KEN BANDで精魂つきる
エルレで汗だくになって水分とらないと死んでしまうと思って一旦コンコースにでて水分補給。
充分な休息をとったところで(全然回復してないけど)本日もう一つのメイン、さぁいくか!
「こんばんは、KEN BANDです」の挨拶とともに夏にも弾いたメタルを演奏。
そのまま何かに繋がるのかと思いきやそのまま終わる。
「今のはネタです。でもネタは嫌いなんだ。パンクロックやります!」
そしていきなり「Ricky Punks」!
おぉーいきなりこれかと思いつつすぐさま戦闘モード。
もう曲順なんてほとんど覚えてない。短いからかすごいたくさんの曲をやった気がする。
もうここで燃え尽きてもいいんだ的な気持ちで暴れ通した。
大好きな「Funny Thing」では完璧なタイミングで円モッシュ。
ダイブなんかもでたりしてフロアは休む暇がなかった。
それにしてもKEN BANDはみんな楽しそう。
健さんすごい笑顔だし、サージはデブ専Tシャツきて「僕ハデブ専デス」とかいって
健さんに「デブ専は奥さんだろ」とつっこまれ、
コリンは挨拶で「Happy,fuckin' new year」と挨拶する始末。
ガンちゃんはボビーのモノマネ披露したりでみんなノリノリ。こんな感じでMCも多かった。
途中奥さんと子供の楓太君が入場してバパの一面をみせるシーンも。
みんな笑顔で迎えてた。
演奏の話にもどると、ラスト3曲の「I Go Alone Again」「Running On The Widing Road」「How Many More Times」はすごいよかったなー。
もうここで力果てたもん。そんだけ叫んではねてた。
ツアーのAX、はずれたけどいきたいなーコンチクショー。
セットリスト(順番あってるのは最初と最後ぐらい)
・「Ricky Punks」
・「Eight Hour Drive」
・「Jealous」
・「Funny Things」
・「Handsome Johny」
・「Empty Promises」
・「Believer」
・「Can't Take My Eyes Off Of You」
・「Summer Of 99」
・「Last Train Home」
・「Ten Years From Now」
・「I Go Alone Again」
・「Running On The Widing Road」
・「How Many More Times」
追伸:
エルレの時に一緒に盛り上がって偶然健でも一緒に暴れた人に感謝します。
ダイブとかして楽しかったなー。彼も三日間だったからまた会ってさわげたらいいなー。
↑エルレ、健で精も根も尽き果てた僕と友人。
まだテナー残ってるのにこりゃしんどいわー。