TASTE OF CHAOS JAPAN TOUR@STUGIO COAST | DIG!DIG!DIG!

TASTE OF CHAOS JAPAN TOUR@STUGIO COAST

20051103161140.jpg


悔しい。実に悔しい。こんなに悔しいライブは初めてだった。


 1年半前か、2年前か、もうわからないけれどThe Usedにであってはまったラウド+エモ=スクリーモというジャンル。色々聞いた中で一番はまったのはThe Used,Story Of The Year,Funeral For A Friendだった。そんな3バンドがそろって来日して同じ日に同じ場所でライブをするというんだからもうこれはいくしかない。ということで、前々からめちゃめちゃ楽しみにしてたわけです、はい。


しかし、あいにく前日38度強の高熱に倒れる。当日の朝もまだ38度あったけど風邪薬でなんとか36.5度までさげて強行的に出陣。わりと具合良かったからこのままいけると思っていた。

でも、やっぱ無理だった。途中で完全にぶり返して最後のThe Usedを見ることなく帰宅。あーほんとめちゃめちゃ悔しかった。では、長ーい前置きはこのぐらいで元気な時からのレポに入ります。


-------------------------


新木場STUGIO COAST初上陸。感想は、横に広く縦に狭い。んで、正直あまり好きなハコじゃない。

だって、なんか完全にキャパ以上の人が。。。客層としては個性的な人が多かったなー。謎にビジュアル系バンドDir en grayが出演するってことでそんなような身なりの女の子もけっこうたくさん。そしてThe Usedのバート見たいに髪が長くてロックな感じの男の人もちらほら。あと必要以上にいかついひとたちもちらほら。


最初会場入りしてからコインロッカー借りたんだけど、鍵に番号ついてなくて後で困ったし、その後グッズ売り場に並んだけど、その時間なんと約1時間!グッズ売り場せますぎっしょ~。ここはもうちょっと運営を何とかして欲しかった。


しかも自分が売り場に着いたときにはすでにオフィシャルの一番かっこいいTシャツはM.L共に売り切れ。あれよかったなー。変わりにSOTYのTシャツを購入。


そうそう、グッズ売り場の横ではハーレーのブースがあってそこにはなんとサイン会スケジュールが!

19:00~ Killswitch Engage

20:00~ Funaral For A Friend

21:00~ Story Of The Year

なんつー太っ腹な企画じゃ・・・。楽しみ!でもすげー並ぶんだろなとか思いながらも会場内へ。


ようやくステージに行ってみるとすでに最初のDir en Grayは終わってて(演奏うまかったらしい)2番目のNew Starting Overも最後の一曲。そして3番目のRise Againstは聞いたことなかったので最初の一曲だけ聞いて外に出て休憩。


次はFuneral For A Friend。最初ボーカルのマットが坊主になっててSOTYのダンかと思った。

真ん中らへんにいたんだけど、そこはもうぎゅうぎゅう詰めって感じで全然身動き取れなかった。それともうちょい音大きくてもよかったかなぁ。ちょっと遠かったのと音が小さかったので少し距離を感じて思ったほど上がれなかった。


でも後半よかったな!「cellular phone!cellular phone!」というMCとプルルルという電話の音から始まった「Streetcar」はかっこよかったし、何より最後の「Escape Artists Never Die」は一気にテンションあがった。

この時自然と最前のモッシュゾーンに入れて暴れた。

でもなんかそこでは外人がモッシュしてて皆さすがに外人のパワーにはびびってそこだけかなり空間があいていた。僕もさすがにガタイが2倍くらいの外人には危険を感じちょっと離れた。


お次はKillswitch Engage・・・かと思ってたら、来た!Story Of The Yearだっ!

スターウォーズのSEから飛び出してきた勢いで「And The Hero Will Drown

んでメンバーがとにかくジャンプ!ジャンプ!それにあわせてキッズもジャンプ!モッシュ!

いやーすごい。ジャンプする人たち凄い好きなのでほんとライブパフォーマンス的には満点。かっこよすぎる!

ただし、この頃から自分は体調に異変を感じあまり飛び跳ねれなかった。

いやでも、他の「In The Shadows」「Falling Down」「We don't care anymore」などなどすごいもりあがってシャウトもめちゃくちゃかっこよかった。


でも何といっても「Until The Day I Die」!!!この曲、この瞬間のために来たと言っても過言ではないほど好きな曲。会場一体となった大合唱と力を振り絞ってのジャンプ&モッシュは最高だった!

そしてSOTY終わったところでもう完全にダウン。すごい寒気と頭クラクラでKillswitch Engage目当てで来た友達を待って、最後のThe Usedを見ることなく、SOTYのサイン会も並ぶことなく帰らざるを得ない状況に。

今更だけど、めちゃめちゃ後悔。本来の楽しみの半分を味わえず、すごい損した気分。

でもSOTYかっこよかったな。単独も行ってみたい。Usedもリベンジしたい。


てか、TASTE OF CHAOS TOUR、来年も日本に来てください!