ロックインジャパン、感動のフィナーレ | DIG!DIG!DIG!

ロックインジャパン、感動のフィナーレ

ついに夢のような三日間も終わりが近づいてきた。アジカンを終え、テントに戻った僕はすべて片付けすぐにでも帰れる準備をした。

結局、最後はサザンでしめることにした。エルレは今後も見に行くだろうし、最後は友達と一緒に騒ごうと思って。
エルレは今日は出演してないものとして考えることにした(笑)。

そしてついにサザンスタート!軽やかにメンバー登場。一曲目は…「チャコの海岸物語」。あぁーいい曲だー。ふと、モニターを見ると、んっ!?歌詞!?なぜか音楽番組のように歌詞が流れる。
それから「フリフリ 95'」「マンピーのGスポット」「汚れた台所」などとライブはすごい盛り上がりを見せ、「真夏の果実」のイントロが始まった途端泣きそうになりなぜか自分の中でフェスのエンディングテーマ化して、一人この三日間の回想にふける(笑)。

それから「ミスブランニューデイ」、「勝手にシンドバット」「ホテルパシフィック」などキラーチューン炸裂。これでもりあがらんやつはいないだろう。

本編ラストは新曲「BOHBO NO.5」。たのしーっ。けど相変わらずモニターの歌詞意味わからない。曲によってでたりでなかったり。題名や重要な合いの手だけだったり。しかもかなりちゃっちい。
何かの曲では花火もでたし、明らかにサザンだけ金のかけ方が違った。

さて、当然のごとくアンコール。一曲目はrockin'on社長渋谷陽一に捧げますといってレッドツェッペリンの「天国への階段」カバー。これを一番ぐらい歌って最後の最後の曲、「みんなのうた」!
まさしく、みんなで合唱し最後を飾った。桑田圭佑が花火の時間だよ~といって「忘れられたBIG WAVE」が流れながら最後の花火があがる。

なんというすばらしい景色だ。こうして、夢のような三日間は終わりをとげたありがとう、ロックインジャパン!!!