m-flo、想定外のおもしろさ!!
休憩後は100sをちらっと見た。中村一義ギターもってなかったな。「1、2、3」やったのはちょっと聞いた。ほかにもソロの時の曲はやったのかな。
そしてLAKE STAGEに移動してAIRを座りながらまったり聞いて癒される。途中からだったけど「夏の色を探しに」はアコギの音が会場に溶けるようですごいきれいだった。
その後はDragon Ashでm-floどっちいくか迷ったけど、Dragon Ashはこのフェスで何回かみたことあるしm-floはみたことなかったので結局m-floにすることに。
しかしまぁ、この決断は正しかった!!m-flo、楽しすぎた!想定外のおもしろさ!
まずTAKUが「come again」を流してバーバル登場。それからゲストがいるぞといってエミリが登場。必要以上にエロい格好で。次の曲ではさらにソウルドアウトのDiggy-moがでてきてシングル曲披露。
お次はヨシカの出番。これも二曲ぐらいかな。ヨシカってプロモとかではあんまかわいくないと思ってたのに今日みたらすんごいかわいかった。こりゃ想定外。。なんかねー、もう笑顔が輝きまくってた。バーバルはコール&レスポンスをすごいたくさんやって、しかもそれがしつこく感じさせないところがよかった。そして途中からトレードマークでもあるサングラスをとったんだけど、バーバルめっちゃーやさしそー!というようないい人そうな目だった。
一旦ゲスト陣が下がると、今度は昔の曲をやるぜとか言ってASTROMANTICからBoAとやった「the love bug」、Crystal Kayとの曲などをEXPO EXPOから「HOW YOU LIKE ME DO?」(たぶん題名まちがってる?)などを少しずつメドレーみたいな感じでやる。これで聞きたい曲をほとんど聞けたのはうれしかった。
最後はmelody、山本領平をよんでのあの曲。ボンックラッボッボッボンクラッってやつ。いいねー!
次に誰がゲストででてくるかという期待が常にあるのと聞きたい曲ほとんどをやったのでお得感満点で、今のm-floの考えられるかぎり最高のステージだった。想定外の楽しさをありがとう!!
そしてLAKE STAGEに移動してAIRを座りながらまったり聞いて癒される。途中からだったけど「夏の色を探しに」はアコギの音が会場に溶けるようですごいきれいだった。
その後はDragon Ashでm-floどっちいくか迷ったけど、Dragon Ashはこのフェスで何回かみたことあるしm-floはみたことなかったので結局m-floにすることに。
しかしまぁ、この決断は正しかった!!m-flo、楽しすぎた!想定外のおもしろさ!
まずTAKUが「come again」を流してバーバル登場。それからゲストがいるぞといってエミリが登場。必要以上にエロい格好で。次の曲ではさらにソウルドアウトのDiggy-moがでてきてシングル曲披露。
お次はヨシカの出番。これも二曲ぐらいかな。ヨシカってプロモとかではあんまかわいくないと思ってたのに今日みたらすんごいかわいかった。こりゃ想定外。。なんかねー、もう笑顔が輝きまくってた。バーバルはコール&レスポンスをすごいたくさんやって、しかもそれがしつこく感じさせないところがよかった。そして途中からトレードマークでもあるサングラスをとったんだけど、バーバルめっちゃーやさしそー!というようないい人そうな目だった。
一旦ゲスト陣が下がると、今度は昔の曲をやるぜとか言ってASTROMANTICからBoAとやった「the love bug」、Crystal Kayとの曲などをEXPO EXPOから「HOW YOU LIKE ME DO?」(たぶん題名まちがってる?)などを少しずつメドレーみたいな感じでやる。これで聞きたい曲をほとんど聞けたのはうれしかった。
最後はmelody、山本領平をよんでのあの曲。ボンックラッボッボッボンクラッってやつ。いいねー!
次に誰がゲストででてくるかという期待が常にあるのと聞きたい曲ほとんどをやったのでお得感満点で、今のm-floの考えられるかぎり最高のステージだった。想定外の楽しさをありがとう!!