ELLEGARDEN - 対バンツアー 5/25@CLUB 24 YOKOHAMA | DIG!DIG!DIG!

ELLEGARDEN - 対バンツアー 5/25@CLUB 24 YOKOHAMA

 行ってきました、ELLEGARDEN RIOT ON THE GRILL TOUR @CLUB 24 YOKOHAMA!!

はじめに

このライブレポは完全にネタバレ(セットリスト等)なのでこれからツアーを楽しみにしてる方などはご注意ください。「続きを読む」とかにして隠すやり方なんかは知らないのであらいざらい見えてしまうのでくれぐれもご注意ください。でもたぶんセットリストの順番は激しく違っております。


 この日の対バンはピンクリボン軍STOMPIN' BIRD。両方とも音源は聞いたことないけど、ピンクリボン軍はちょこっとライブを見たことがあってヴォーカルの人がやたらおもしろいってか変な人っていう印象があった。しかしこの日は時間の都合上初めのピンクリボン軍は見れなかった。

CLUB 24はかなりせまい。でもこのぐらいのハコは凄い好き。ただみんなの熱気があふれるとヤバイ。めちゃくちゃ暑かった。


 そしてSTOMPIN' BIRD開始。初めて聞いたけど、3ピースでツインボーカルのいわゆるメロコアという感じかな。THUMBとか近い感じ。「HANG OUT」とかに出てきそうだなと思った。カッティングのある曲とかはけっこうかっこよかったけどこの類のバンドは英語詞なので何を言っているかわからないライブだと元々曲を知らないとちょっときつい。暴れてる人は凄い暴れてて、多少前と後ろで温度差があった。でも「意外とこーいうバンドの人たちもグッドウィルとかで働いてるからね、うちのドラムとか(笑)。2個下に敬語です!」のMCはおもしろかった。確かにあーいう感じの人って派遣バイトにいるよなぁ・・・。


 そしてついにELLEGARDEN登場。自分たちでやってた音あわせの時に細美さん高橋さんがいきなりSUM41の「HELL SONG」を弾き始めたときは「おっ!」と思ったけど初めの部分を軽く引いただけで歌ったりはしてくれなかった。

照明が暗くなって正式に登場すると会場も一気にヒートアップ。「最初はまぁRED HOTだろう」と予想していたらなんといきなり「Supernova」。これにはちょっとびっくり。んで次は「Bored Of Everything」だったかな?

それやって「Snake Fighting」では曲のイメージどおりに照明がストロボみたいにチカチカ。

今日も細美さんは満面の笑み。ほんとにこの人の笑顔は裏表のない心からの笑顔という感じだ。見てるこっちまで確実に笑顔になっちまうよ。

 

 そしてこの日の最初のハイライト、「Pizza Man」での「ペッパロニクアアトロ~!!」の大合唱。いや、これは嬉しい&楽しい!それから「モンスター」、「Good Morning Kid」、「Misiing」、「Marry Me」なんかをやる。ここの流れがすごいよかった。「Good Morning Kid」はわりとゆっくりめな曲だがサビに入る前で叫ぶとこでめっちゃテンションあがる。「Missing」は言うまでもなく、「Marry Me」は4thの曲の中ではかなり盛り上がったほうかなと思う。


ここで一息ついて長めのMC。確か「ここ横浜はヤバイ所だ、前違う横浜のライブハウスでうぶんとこにスピーカー倒れてきたんだよな。だから横浜はクレイジーな印象があるんだ」みたいなことを言ってた。

それから「It's time for a ride~」の歌いだしと共に「Surfrider Association」。この時点ですでに汗の量と会場の霧のかかりっぷりはピークに達し疲れもそれなりにあったが「虹」、「No.13」、「Red Hot」、「ジターバグ」と続き、最後に「たまってるいやなもん全部燃やせ!」と叫んでみんなで暴れた「BBQ RIOT SONG」。


 疲れたけど、まだまだこんなもんじゃない、足りない、と当然のごとく速攻アンコール。「スターフィッシュ」をやり「ライブってのは俺たちが演奏して歌ってるだけじゃ意味がない、みんなも歌って踊って初めて完成するんだ。だから、歌詞とかメロディーとか全然関係ない、一緒に歌って欲しい」と感動的なMCの後、

「Make A Wish」でひとつになった。


メンバー達は手を振って帰っていたがまだ終わりじゃない。いろんなところでダブルアンコールをやってるのを知っているのか女の子たちはまだまだアンコール。ここで本日最大のハイライト、敏腕マネージャーの活躍!細美さん曰く、「ダブルアンコールが予定調和になるのはすげえ嫌なんだ、なんかそういう馴れ合いの関係じゃないし、よくなかったらアンコールしなくていいし、ほんとにそんときすげえいいと思ったらアンコールしてほしい」、とのこと。「そんで今日もあまりするつもりなかったけど、マネージャーが勝手にはい、どうぞってドア開けたんだよ」・・・ナイス敏腕マネージャー!

てことで最後、「月」か「The Autumn Song」やってくんないかなと思ったけど予想通り「風の日」。でもこの曲もめちゃくちゃよくて、最高なライブの最後にふさわしかった。


自分ももちろん楽しかったけどそれ以上にメンバーのみんながホントに楽しそうだった。ゆういちさん高橋さんが真顔で目を見開いて演奏してたのがとても印象的だった。これからまだ全国回って、それからワンマンツアー、そして夏フェスたくさんとライブ三昧のELLEGARDEN。彼らの勢いはとどまるところを知らない。