MY FIRST DISNEY Original Soundtrack | DIG!DIG!DIG!

MY FIRST DISNEY Original Soundtrack

my first disney

 これぞディスニー音楽の決定版!

おなじみ「MICKEY MOUSE CLUB MARCH」や「MAIN STREET ELECTRICAL PARADE」から

なつかしのアニメ「白雪姫」、「ピーターパン」、「ピノキオ」などの有名曲、そしてわりと最近の「アラジン

トイストーリー」「モンスターズインク」からの楽曲まで、2枚組全50曲、とウォルトディズニーの何十年という歴史を堪能するにもってこいの一枚。必ず聞いたことのある懐かしい曲の数々に出会うことができる。


 もちろん老若男女楽しめることは必須だが、僕はあえて子供よりも大人の人にいいと思う。懐かしの曲、そしてこの昔を感じさせる音を聞いて夢にあふれた子供のように戻ってしまうに間違いない。


 そしてこれは「DIVE INTO DISNEY 」、「MOSH PIT ON DISNEY 」といったディズニーのロックカバー集を聞いた人にも激しくお勧めする。僕もその中の一人だが、この二つのCDに入ってる曲のうち、有名な曲は知っているが「ポカホンタス」や「ヘラクレス」、「メリーポピンズ」は見たことがなく、曲も知らなかった!なんて人は多いのでは。これらの曲は原曲もとってもいいんです。原曲とカバーを比較しながら聞くのも、かなり楽しい。

特に印象的なのは、DISC2#16「Color of the wind(ポカホンタス)」この曲はACIDMANがカバーしたのですが、ACIDMANは本当に凄い!原曲は静かに聞かせるような感じの曲なのにあんなにかっこよくなるなんて。そしてさらにDISC2#18「Go The Distance(ヘラクレス)」。この曲は原曲もカバーもめちゃくちゃいい歌。だけど、全然違う曲だ!どーやったらこれがこーなるのか、ねぇDOPING PANDA!!


 全体的な流れとしてはまずDISC1の前半は懐かしの曲の数々、後半はちょっと知らない曲が続き退屈だが最後にエレクトリカルパレードで上がる。そしてDISC2はミュージカルちっくなヴォーカル重視の曲が多く、また上にあげた二つの作品でカバーされている曲が多いので違いを楽しみながら堪能。個人的にはDISC2のほうが好きかな。

 とまぁ、とにかく夢と希望に満ち溢れた、ディスニー好きにはたまらない一枚。

是非子供心を思い出して夢いっぱいの世界に旅だってみよう!