Story Of The Year - Page Avenue
今日は洋楽を。セントルイス出身のバンドStory Of The Year。ジャンルはエモ、スクリーモ。The Usedと同じプロデューサーだけあってその楽曲はメロディアスでドラマチック。
ある日MTVで「Until The Day I Die」のプロモを見て一発で惚れました。そして去年はかなりはまって聞きまくっていた一枚。HMVやAmazoneのページではすごいいい!って意見とありきたりだっていう意見にけっこう分かれてるが僕はだんぜんかっこいいと思う。普通の歌声の声もいいしそしてシャウトとの切り替えが実にスムーズでうまいと思う。
ちょっとでも興味を持っている人なら#2「Until The Day I Die」だけでもいいから聞いてほしい。この曲はけっこう万人受けするかっこよさだと思う。ライブで一緒に叫んでみたい。絶対歌えないけどカラオケに入ることを熱望。
そしてやはりアルバム全体を通してもいい曲が多い。
アルバム最初の曲にぴったりな勢いのある#1「And The Hero Will Drown」、ミディアムテンポの#3「Anthem of Ourdying Day」、情緒あふれるVoがいい感じの#6「Swallow The Knife」、泣きメロの#9「Sidewalks」そして#10「David And Conquer」からラストまでは疾走感あふれるナンバーで走り抜けるといった感じ。
まだこれが1stなのでよくある「一作目が一番いいバンド」におさまらずこれからもいい作品を出してほしいと思う。サマソニとかこないかなー・・・。
Amazoneのページ(ココ)で試聴できます↓
☆これらのアーティストが好きな人はこの作品も気に入る!・・・はず
◎The Used
○Finch
△Jimmy Eat World