Lily Chou Chou - 呼吸
- アーティスト: Lily Chou-Chou, Shunji Iwai, Miho Omasu, Takeshi Kobayashi
- タイトル: 呼吸
このCDは岩井俊二監督の脆く悲しい少年たちをつづった映画「リリィ・シュシュのすべて」に出てくるリリィ・シュシュというアーティストのアルバムである。現在はSalyuという名前で活動している彼女がリリィ・シュシュという名義で出したわけである。ある意味サントラなのでまずは映画を見てから聞くといいと思う。
映画はいじめ、レイプ、援助交際、自殺がでてくるなどかなり暗い話で見終わった後ものすごい虚無感に襲われるが、映像と音楽はとてもきれいで、見終わった後もしばらく印象に残り考えさせられるいい映画なのでぜひまだ見たことない人は見てほしい。
そしてこのCDだがリリィ・シュシュというアーティストは今ではSalyuとしてテレビでも雑誌でも見ることができるが少し前まではまったくどんな人かもわからず、映画の中でエーテルを感じる超歌姫というような位置づけでUAかと思うような声でとても神秘的であった。プロデュースはミスチルなどを手がける小林武史なのでやはり曲のクオリティはどれも高く映画にとてもマッチした神秘的な曲ばかりである。映画を見た人ならどの曲を聞いてもあのきれいな野原の風景がうかぶのではないだろうか。なおかつ落ち着いた気分になり癒されもする。おすすめは#5「回復する傷」#6「飽和」だろうか。とてもきれいではかなげな曲である。
映画に出てきたエーテルというのは正直よくわからないがリリィ・シュシュには他のアーティストにはない特別なひきつける力を感じる。できればSalyuにはずっとリリィ・シュシュという名前で活動し神秘的な存在であり続けてほしかった。だがもうそれは無理な話。これからのSalyuの活動に普通に期待している。
また、この映画はクラシックのドビュッシーの音楽を使っていてそれがとても綺麗なので映画を見ればドビュッシーにもはまるであろう。
☆リリィ・シュシュはHMVのページで試聴できます↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=980777
☆これらのアーティストが好きな人はこの作品を気に入る!・・・はず
◎UA
○Yen Town Band
△Chara