NUMBER GIRL - サッポロ OMOIDE IN MY HEAD状態

アーティスト: ナンバーガール
タイトル: ライヴ・アルバム ~サッポロ OMOIDE IN MY HEAD 状態
日本のロックを語る上でかかせないNUMBER GIRL。その激しいサウンドとスキル、そして唯一無二のスタイルで確固たる地位を確立しながらも2002年に解散した。と、知った風なこと書いたが僕がNUMBER GIRLを聞き始めたのは解散するちょっと前ぐらいでライブも見たことないしリアルタイムで聞いてたともいえないのでそんなにえらそうなことは言えない。
ただ、そんな僕でも残った音源を通してわかることはこのバンドは間違いなくかっこいいということ。正直、初めは楽器の音が多すぎて聞こえにくく意味のわからない歌詞についていけない所があった。しかし聞き込んでいくうちに
そのサウンドとセンスフルな言葉選びにのめりこんでいった。しかもこのアルバムはラストツアーのライブアルバムということもありベストアルバム的な選曲で、そしてなにより向井秀徳氏のMCがはいってるのがうれしい。
この人のMCはほんとにかっこいい。うまく次の曲へつないでいる。中でも聞きながら鳥肌がたつほどかっこいいと思ったのは、DISC1#3
「ZEGEN VS UNDERCOVER」のMC。
「売れる売れない二の次で、かっこのよろしい歌ば作り、聞いて~もらえりゃ~ばんばんざい、そんなあたしは歌舞伎者、人呼んでナンバーガールと発しやす。・・・・・・♪ヤバイ さらにヤバイ バリヤバイ~!」
こりゃたまらん。
他にもかっこいい曲が目白押しだがやはり一番はDISC2 #9「Omoide In My Head」。イントロのみんなで「アイ!」と叫ぶところは何度聞いても自分も叫んでしまう。
このライブに参加したほうが心のそこからうらやましくなる一枚である。