Musical Baton
最近まわりまくってる例のヤツ・Musical Batonが僕のとこにもきたとです。
質問に答えて5人にまわすってやつですね。
カケルさん 、kanakoさん 、まわしてくださってサンクスです。
では、いってみましょー。
☆Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
えーっと、いろんなとこに分かれているので正確な数値ではないですが、
「約17GB」ってとこですかね。前はけっこうすぐCD-Rに焼いてたんですがパソコン変えてからなぜかうまく焼けなくなり焼いてないんでたまってきてます。
☆Song playing right now (今聞いている曲)
うーん、難しい。あえて一曲選ぶとすると、
- アーティスト: LITTLE, トータス松本, ROCK-Tee, Shingo.S, DJ SUZUKI
- タイトル: はつ恋の~What’s Going On~feat.トータス松本
「LITTTLE - はつ恋の~What's Going On ~ feat.トータス松本」かな。
意外なとこきたっしょ(笑)?この曲はLITTLEの曲として聞くと不満が残るけどトータスのボーカルを楽しむにはもってこい。トータスのよくとおる声で叫ぶ歌声がすげー男としてかっこいいんですよ、これが。
☆The last CD I bought (最後に買ったCD)
最近全くCD買ってねーっすわ。調べてみたら、この前の春だが冬だかにツタヤの中古で買った
- 「Husking Bee - AUTUMNAL TINTS」
- 「Hi-STANDARD - LOVE IS A BATTLE FIELD」
「BRAHMAN - Deep/arrival time」
この3つ。なんと一個10円で計30円!こりゃ買うっきゃないっしょ。
新譜だと1年半か2年くらい買ってないかもしれません。だめですなーこりゃ。
☆Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
「CHAGE&ASKA - YAH YAH YAH」
「Hi-STANDARD - STAY GOLD」
「NITRO MICROPHONE UNDERGROUND - ASAMA131」
「BACKSTREET BOYS - I Want It That Way」
「山嵐 - 未知のパーフェクション」
よく聞くってのは無視して思い入れのある曲で選んでみました。僕の音楽人生において、ターニンングポイントになった曲や青春時代の淡い思い出にまつわる曲たちです。
他の人たちを見ててもハイスタが思い入れのある曲に選んでいる人は多いいですね。
やはりハイスタ=青春時代ですな。
☆Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
最近こんだけまわってるのでまだ書いてない人に渡さなきゃいけないのは結構大変ですね。
失礼ですが、勝手に選ばせてもらいます。迷惑だったらシカトしちゃってください。
tsurublogのtsurumiさん
[PUNK+ROCK*HOLIC]のwizoさん
春蜜のharumitsuさん
うみのあおのkanakoさん
余談ですが、この企画を見て、昔見た「ペイフォワード」って映画を思い出しました。
この映画では、あのシックスセンスにもでてた何とか君が(名前忘れた)が、1人が5人にいい行いをしてそれを回していけば世界は幸せになるって考えて実行するってヤツです。小学生にして凄い事を考えるもんだと思ったもんです。