入院してから5日が経ちました。。
1日1日がとてつもなく長いです(´Д`)
今日の夕飯です。
たぶんハンバーグです。
肉の味がしました。
きざまれてあるので、実際はどうか知りませんが。
もちろん全粥、具なし味噌汁。
私がいなくなった我が家。。
土曜の夜に救急で運ばれたので、動物たちはどうしているのか。
その日のうちにkuriginさんにお願いして、翌日相方に連れて行ってもらって、ふぇれズを預かっていただきました。
丸投げです(◎-◎;)
申し訳ないです。。
残ったにゃんズと茉音ですが。
にゃんズは変わらずマイペースなようです。
相方曰く、『海音がいなくなってからは、あんまりなかなくなった』とのことですが。
茉音は正反対。
吠えまくりで今にも発狂する勢いだそうです。
私が入院中は、相方に通ってもらい茉音とにゃんズ、ハムのお世話をお願いしてあるのですが。
茉音は相方が行く度に部屋を駆けずり回って、べったりだそうです。
少しでも家の近くに人の気配があると、吠えまくるらしい…。
もちろん、相方が出て行くときも吠えては鳴き大変みたいです( ̄。 ̄;)
相方も舞台が控えていて忙しいはずなのに、みんなのお世話に加えて、私のお見舞いの度に身の回りのものを用意してくれて。。
感謝しかありません(^人^)
早くこんな姿が見たいです…。

車いすから歩行へ変更されたばかりなのに、昨日一騒動あって、ベッドから動けない状態になりました。
絶対安静状態です。
まさかのトイレもベッドです…orz
そんな一騒動のあと、意識を取り戻すと相方ママが来てくれてました。
病院から呼ばれて来てくれたのかと思ったら、たまたまお見舞いに来てくれたそうです。
酸素マスクに脳波測定中。
しかも意識朦朧。。
驚かしてしまいました(°ロ°; 三 ;`ロ´)
そんな今日は、5階【救急病棟】から7階【内科病棟】への移室がありました。
【救急病棟】はあくまで急に入院が決まった人のお部屋ですからね。
他の病棟の部屋が空くまでの間だけとどまる病室なのです。
そんな病室に5日もいた私。。
入院が決定した時は1週間の予定だったので、どうやらこのまま退院するのではないかと思いました。
しかし。。
退院は最短でも18日(月)だそうです…(´Д`)
kuriginさん申し訳ないですm(__)m
相方も。。
【救急病棟】はどんなに忙しくても、看護士みなさんとても優しくて、いつも心から《ありがとう》と思え、口にするのが当たり前になっていました。
新しい【内科病棟】は、看護士みなさんとても慌ただしく、口調も厳しいです。
ぶっちゃけ《怖い》です。
ご老人が多く、寝たきりの方も多いらしいので忙しいのはわかるのですが(´;ω;`)
昼過ぎに移動して、なぜか早速怒られました。
相方と相方ママがお見舞いに来てくれて、担当医師とのお話。
退院まではたぶんこの【内科病棟】のお世話になるので、早く馴れなくては。
そして、早く自分で起きれるようになりたい…(つд`)
ちなみに、やっぱりと言うべきか。。
点滴肌身はなさず続行中です。
早く退院出来ますように。。
ただただ祈るばかりです。
つーか、免疫力弱すぎだろ自分!!!
見えますかね?
昨日の一騒動の時に注射を打たれたあとのようです。
画像ではわかりにくいと思いますが、すんごい痣になっています。
どんな注射を打たれたのか。。

にほんブログ村
1日1日がとてつもなく長いです(´Д`)
今日の夕飯です。

肉の味がしました。
きざまれてあるので、実際はどうか知りませんが。
もちろん全粥、具なし味噌汁。
私がいなくなった我が家。。
土曜の夜に救急で運ばれたので、動物たちはどうしているのか。
その日のうちにkuriginさんにお願いして、翌日相方に連れて行ってもらって、ふぇれズを預かっていただきました。
丸投げです(◎-◎;)
申し訳ないです。。
残ったにゃんズと茉音ですが。
にゃんズは変わらずマイペースなようです。
相方曰く、『海音がいなくなってからは、あんまりなかなくなった』とのことですが。
茉音は正反対。
吠えまくりで今にも発狂する勢いだそうです。
私が入院中は、相方に通ってもらい茉音とにゃんズ、ハムのお世話をお願いしてあるのですが。
茉音は相方が行く度に部屋を駆けずり回って、べったりだそうです。
少しでも家の近くに人の気配があると、吠えまくるらしい…。
もちろん、相方が出て行くときも吠えては鳴き大変みたいです( ̄。 ̄;)
相方も舞台が控えていて忙しいはずなのに、みんなのお世話に加えて、私のお見舞いの度に身の回りのものを用意してくれて。。
感謝しかありません(^人^)


車いすから歩行へ変更されたばかりなのに、昨日一騒動あって、ベッドから動けない状態になりました。
絶対安静状態です。
まさかのトイレもベッドです…orz
そんな一騒動のあと、意識を取り戻すと相方ママが来てくれてました。
病院から呼ばれて来てくれたのかと思ったら、たまたまお見舞いに来てくれたそうです。
酸素マスクに脳波測定中。
しかも意識朦朧。。
驚かしてしまいました(°ロ°; 三 ;`ロ´)
そんな今日は、5階【救急病棟】から7階【内科病棟】への移室がありました。
【救急病棟】はあくまで急に入院が決まった人のお部屋ですからね。
他の病棟の部屋が空くまでの間だけとどまる病室なのです。
そんな病室に5日もいた私。。
入院が決定した時は1週間の予定だったので、どうやらこのまま退院するのではないかと思いました。
しかし。。
退院は最短でも18日(月)だそうです…(´Д`)
kuriginさん申し訳ないですm(__)m
相方も。。
【救急病棟】はどんなに忙しくても、看護士みなさんとても優しくて、いつも心から《ありがとう》と思え、口にするのが当たり前になっていました。
新しい【内科病棟】は、看護士みなさんとても慌ただしく、口調も厳しいです。
ぶっちゃけ《怖い》です。
ご老人が多く、寝たきりの方も多いらしいので忙しいのはわかるのですが(´;ω;`)
昼過ぎに移動して、なぜか早速怒られました。
相方と相方ママがお見舞いに来てくれて、担当医師とのお話。
退院まではたぶんこの【内科病棟】のお世話になるので、早く馴れなくては。
そして、早く自分で起きれるようになりたい…(つд`)
ちなみに、やっぱりと言うべきか。。

早く退院出来ますように。。
ただただ祈るばかりです。
つーか、免疫力弱すぎだろ自分!!!

昨日の一騒動の時に注射を打たれたあとのようです。
画像ではわかりにくいと思いますが、すんごい痣になっています。
どんな注射を打たれたのか。。

にほんブログ村