こんちは。

サボりまくりのやっとこ更新です。


今月、24日にまたもや新入りサンがやってきましたキラキラ

今回の新入りサンは、4歳パスバレー男のコ男


とっても顔のかわいい男の子男ですが、今まで1フェレ飼いだったせいか、かなり繊細で神経質です↓

うんちが相当液体化していて深緑。。。ガーン

しかもビックリおなかがパンパンに膨らんで、水は飲むけどごはん食事は食べないえー


いろいろ心配なところもあり病院病院汗

雨だったし緊急だったので、初めて中野の【野村動物Vセンター】へダッシュ


とりあえずフェレットを診てくれる病院病院で1番近いし、興味もあったので行ってきました。

ネットの口コミでは良いコトや悪いコト、多々ありましたが百聞は一見にしかず。


駐車場の高級車や、エレベーター降りて目の前のアロワナには圧倒されたけど・・・意外


待ってる間、財布の中身が心配だったけど汗


フェレを連れている方はたくさんいらっしゃいましたしゃきん

受付してから約2時間程待って、呼ばれたと思ったら。。。聴診器


まさかの野村院長医師が診察してくれましたびつくり byaimoぼーぜん


本当に動物が好きなんだろうなぁ・・・という印象で、思ってたイメージとは全然ちがいました。


出かける直前に排出したうんちを持参したのですが、特に異常もなく。

お迎えによって環境が一変したことによるストレスということでした。


とりあえず、副腎が遺伝的なもので少し腫れているという事なので、注射注射を打って終了。

ひとまず安心カワユス


前の飼い主サンがあげていたごはん食事が、フェレット用ではなくキャットフードだったようで。。。

同じ物を買ってあげたら、速攻で袋に穴開けてました焦


今はごはんもちゃんと食べて、少しずつ馴れてきたのか立派なうんちをするようになりましたキラキラ☆



!!しかし!!!!!!!!

トイレトイレの躾がされていないらしく、まったく覚えてくれないどころか、トイレトイレの目の前でしてしまいます・・・エーン


噛み癖もないし、後ろをついてくるし、自分からお部屋に戻るし、めっちゃ可愛いラブ

ごはん食事はじょじょにフェレットフードに切り替えるとして、まずはトイレトイレを覚えてもらわなくては。。。


ちなみに、5フェレめの新入りくんの名前は。。。


かっこ絽斗かっこ2ロトと読みます。


今回は使えないパソコンからの更新のため、画像はまた今度載せます。

5ふぇれ揃って一緒に寝てるところが早く見られるといいなぁ好