Doblinger
昨日書いたブラームスのCDで思い出したことが。
というかしまうときにビニールかぶせたら
買った楽譜やさんの値札がついてて笑
わたしがウィーンにいる間
買ったのはCDだったり楽譜だったりほとんど音楽関係の
ものだったのですが、
普通の紀伊国屋みたいなとこでもCDを買ったけど、
ウィーンの楽譜やさんでDoblinger(ドブリンガー)という
たぶん有名なお店があって、そこでいくつか買ってました。
ここでブラームスの楽譜もCDも、あとフルートの楽譜も買いました。
http://www.doblinger.at/
紀伊国屋みたいなとこで買ったのはバレエの
シンデレラとか眠りの森の美女とか、
オペラのヘンゼルとグレーテルとか、
あとオケのローマの松とか買ってました。
クリスマスの時期に行ったので、バレエはくるみ割り人形とか見て、
オペラはヘンゼルとグレーテルとか見たなあ。
またいつか行きたいです。
というかしまうときにビニールかぶせたら
買った楽譜やさんの値札がついてて笑
わたしがウィーンにいる間
買ったのはCDだったり楽譜だったりほとんど音楽関係の
ものだったのですが、
普通の紀伊国屋みたいなとこでもCDを買ったけど、
ウィーンの楽譜やさんでDoblinger(ドブリンガー)という
たぶん有名なお店があって、そこでいくつか買ってました。
ここでブラームスの楽譜もCDも、あとフルートの楽譜も買いました。
http://www.doblinger.at/
紀伊国屋みたいなとこで買ったのはバレエの
シンデレラとか眠りの森の美女とか、
オペラのヘンゼルとグレーテルとか、
あとオケのローマの松とか買ってました。
クリスマスの時期に行ったので、バレエはくるみ割り人形とか見て、
オペラはヘンゼルとグレーテルとか見たなあ。
またいつか行きたいです。