送別会
なんかやっぱり飲めなくなってるしー
今日は自動化の為のモジュールを作った
今まではちゃんと出来てるかどうかを手動で確認してたけど、これからは全部パソコンがやってくれるぜフフフ
モジュールの性能評価の実験やってるけど、あんまり上手く行かないなぁ
なんか変な結果のグラフ出るなーと思ってたら『試料やモジュールなど、実験方法に問題がある場合に起こる』なんて書いてあるし…
目に見えてくると凹まされる
なんか今までやったの無駄なんじゃね?って思わされるよねー
特許とりたいんならさ、もっと賢いやつにやらせるべきなんじゃねーの?
今日は自動化の為のモジュールを作った
今まではちゃんと出来てるかどうかを手動で確認してたけど、これからは全部パソコンがやってくれるぜフフフ
モジュールの性能評価の実験やってるけど、あんまり上手く行かないなぁ
なんか変な結果のグラフ出るなーと思ってたら『試料やモジュールなど、実験方法に問題がある場合に起こる』なんて書いてあるし…
目に見えてくると凹まされる
なんか今までやったの無駄なんじゃね?って思わされるよねー
特許とりたいんならさ、もっと賢いやつにやらせるべきなんじゃねーの?