情報処理技術者試験発表 | spin on the RITZ

情報処理技術者試験発表

情報処理技術者試験の結果(IPパスポート,基本除く)が発表されたわけですよ!
正午発表されたのですよ!


はてさて,春は基本情報を取り,秋はノリで応用情報取っちゃおうかなぁ!なんて思って受けたわけなんですが.

午前→マネジメントわかんね
午後→SQLわかんね

まぁ,こんなわけで...特に午後は厳しかった.



じゃあ結果発表!!

ジャカジャン!!


















午前:73.75%
午後:80.00%





見事合格いたしました~ヤッタネ!!
6割合格なので,いけるかいけないか位だと思ってたけど,案外上を行ってました.



午前はストラテジとテクノロジで稼いで,マネジメントの分をカバーしてたようで.
午後はなんか良くわからなかったけど,どうやら解けてたみたいw必死で考えりゃなんとかなるもんだねぇ.


SQLワカンネ→デジタルフォトフレ-イム!!!!!(組み込みシステム開発)

の流れが良かったのかもしれない.デジタルフォトフレームには縁があるのかもww
とりあえず,(役に立たないであろう)情報処理の試験はこれでおしまいになりそう.
応用情報の合格率20%くらいあるらしいから,やっぱ新しくなってからはダメなのかなー.ゆとり試験って言わないで!



これからは,TOEICにシフトします.