日曜日だけど
研究室.
いやむしろ,日曜日「だから」研究室にいるのか....
25日の発表は確定致しましたアハハハハ
そこそこ納得のいく結果には仕上がった(っていうか無理してでも仕上げた俺ちょっとエラい)のはいいものの,様々な難問がさらに積みあがっております.
っつーか24日にある先輩たちの研究発表ゼミに巻き込まれて発表させられそうだなぁ・・・・
来年になったら,すぐに今のプロジェクトの進捗状況を報告しなくちゃならないそうで,研究員の方が頑張ってました.
大変だなぁなんて人事のように思っていたのもつかの間,ワタクシもどうやら駆り出される様子.
まぁ,滅多に無い機会なもんで,存分に楽しんでやりますとも!!
こんなチャンス滅多にないもの!
大学入って初めてのチャンスかもしれないわ!!キャッキャウフフアババババ
あの時のゼミの課題,真面目にやっておいて良かったとちょっぴり思う.その分今キツいですが.
もともとプロジェクト参加候補は自分ではなかったそうです.
編入生の中に,うちの研究室でやってる内容をかじっている人がいたのでその人にしようと考えてたそうな.
3年のゼミでプロジェクトに関係ある課題やらせてみたら,何故か自分が参加者になったいうわけでww
原稿作って発表練習しておこうかな.
まぁ,25日の前には別の発表があるんですけどねーアババババババババ
とりあえず,今日M1観れないのが少し残念.
いやむしろ,日曜日「だから」研究室にいるのか....
25日の発表は確定致しましたアハハハハ
そこそこ納得のいく結果には仕上がった(っていうか無理してでも仕上げた俺ちょっとエラい)のはいいものの,様々な難問がさらに積みあがっております.
っつーか24日にある先輩たちの研究発表ゼミに巻き込まれて発表させられそうだなぁ・・・・
来年になったら,すぐに今のプロジェクトの進捗状況を報告しなくちゃならないそうで,研究員の方が頑張ってました.
大変だなぁなんて人事のように思っていたのもつかの間,ワタクシもどうやら駆り出される様子.
まぁ,滅多に無い機会なもんで,存分に楽しんでやりますとも!!
こんなチャンス滅多にないもの!
大学入って初めてのチャンスかもしれないわ!!キャッキャウフフアババババ
あの時のゼミの課題,真面目にやっておいて良かったとちょっぴり思う.その分今キツいですが.
もともとプロジェクト参加候補は自分ではなかったそうです.
編入生の中に,うちの研究室でやってる内容をかじっている人がいたのでその人にしようと考えてたそうな.
3年のゼミでプロジェクトに関係ある課題やらせてみたら,何故か自分が参加者になったいうわけでww
原稿作って発表練習しておこうかな.
まぁ,25日の前には別の発表があるんですけどねーアババババババババ
とりあえず,今日M1観れないのが少し残念.