やることいっぱい
夢いっぱい!
あ、夢はなかったです。
やることリスト
・携帯電話を買い換える
・ガウスの消去法、改定コレスキー法、ヤコビ法、ガウス・ザイデル法、LU分解法、その他色々実装
・論文の日本語要約
・論文の発表資料作成(発表するかどうかは今のところ未定)
・論文で使うプログラムの実装(説明だけなので、作る必要はないかも)
・レポート作成
・プログラミング自由課題の構想を練る
・プログラムにコメント書いて提出する
・英語の勉強(未定)
・AP試験の勉強(今度受験申請する、取っても意味はないかも知れんがorz)
・Javaアプレットの勉強
・TCP/IP基礎編の本を読み終える、お金に余裕があれば応用編買う
・OSの本を読み終える
・符号化の復習をする
・信号解析の授業で使うPDFを印刷する
い そ が し い ね !
+バイトですが、懐はほくほくなので良しとします。
3年になって『うはwレベル高ぇwww』みたいになるのかと思いきや、難しいと思う授業は少ないわけです。
あんな授業寝とっても受かりますわ
とりあえず、ケータイとレポートはなんとかしなくちゃ。
あ、夢はなかったです。
やることリスト
・携帯電話を買い換える
・ガウスの消去法、改定コレスキー法、ヤコビ法、ガウス・ザイデル法、LU分解法、その他色々実装
・論文の日本語要約
・論文の発表資料作成(発表するかどうかは今のところ未定)
・論文で使うプログラムの実装(説明だけなので、作る必要はないかも)
・レポート作成
・プログラミング自由課題の構想を練る
・プログラムにコメント書いて提出する
・英語の勉強(未定)
・AP試験の勉強(今度受験申請する、取っても意味はないかも知れんがorz)
・Javaアプレットの勉強
・TCP/IP基礎編の本を読み終える、お金に余裕があれば応用編買う
・OSの本を読み終える
・符号化の復習をする
・信号解析の授業で使うPDFを印刷する
い そ が し い ね !
+バイトですが、懐はほくほくなので良しとします。
3年になって『うはwレベル高ぇwww』みたいになるのかと思いきや、難しいと思う授業は少ないわけです。
あんな授業寝とっても受かりますわ
とりあえず、ケータイとレポートはなんとかしなくちゃ。