chmod 700 file | spin on the RITZ

chmod 700 file

家では今のところGTK+が出来ないので、大学のLinuxでGTKを使ってみました


家で画像をいじる時はBMP扱えるクラスを使ってて、(i,j)の赤要素には

変数[j][i].r

でアクセス出来るようにしてあるけど、普通は

変数[(j * 横幅 + i) * 3]

でアクセスするもんみたいね。
メモリ確保とかが楽だからかなぁ


chmodで色々とパーミッション変更する必要があるみたいですね
chmod久しぶりに使った
mkdirも久しぶりに使った


gtkのリファレンスみないとな