ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
のるむさんのコメントにあったように図で考えてみる。
赤色の三角形は時計回り
青色の三角形は半時計回り
赤全部の面積から青全部の面積を引くと面積が出る、直感で正しい感じがしますね
じゃあ証明してよアンタ!っていわれたらそりゃもちろん閉口しますが(笑)
・基準の点はずっと頂点A
・座標平面にプロットした時に、頂点の関係をチェック
これぐらいの内容でいいかな。
半時計か時計かのチェックを考えよう