RL⊆CFL⊆CSL⊆PSL | spin on the RITZ

RL⊆CFL⊆CSL⊆PSL

オートマトンばっかりじゃなくってフーリエ変換の勉強もしなきゃなぁ・・・・


正規言語、文脈自由文法、文脈依存文法、句構造文法についてお勉強。
言語を受理するオートマトンから、言語を生成する文法へと話が発展している訳なんですが、ちょっとずつ理解してけばなんとかなりそう。


そうそう、ずぅっと前に
「オートマトンと文法の違いがわからないよー!」
なんて言ってましたが、なんとなく解ったような気がします


受理するのがオートマトン
生成するのが文法


教科書ではオートマトンの動作から、言語を生成するシステムを考え出してるので「あぁ、なるほど」と思いましたね。
確かにその通りだ。


教科書は結構証明が省かれてるので良くないといっちゃあ良くないんですが、自分のような適当人間にはわかりやすくてばっちりです。



何だかんだ言って、本一冊分授業したなぁ・・・・・・
配布資料にも目を通さなきゃ