時のオカリナ・裏 | spin on the RITZ

時のオカリナ・裏

今日は休みなので、友達から借りてきた「ゼルダの伝説時のオカリナGC」をやることに。



グラフィックも変わってないし、イベントも変わってないんですが・・・


ダンジョンが難しい!!



64版の時のオカリナ・ゼルダコレクション版の時のオカリナ、内容は同じですが何度もクリアしてたりします。もう飽きてるはずなのにまたプレイしたくなる!不思議!!

時のオカリナは水の神殿で詰まって攻略本使っちゃったけど、ムジュラの仮面は攻略本なしでクリアしたっけなぁ・・・・



今のところジャブジャブ様のダンジョンまで攻略完了。

ダンジョンの感想としては


デクの木サマ

・ゴーマ幼生がうっとおしい。

・でっかいデクババが出てくる。

・ボムチュウないと黄金のスタルチュラが倒せない。

・まずまずの難易度

・ゴーマはデクの棒で叩き潰す!


ドドンゴの洞窟

・謎解きが難しいというよりはアクションが大変(たいまつ関連)

・採り方&居る場所のわからない黄金のスタルチュラ

・バクダン手に入るのがダンジョン終盤

・まずまずの難易度+楽しいw

・キングドドンゴはデクの棒で叩き潰す!!


ジャブジャブ様の中

・ルト姫はツンデレを先取りしてたと改めて思う

・黄金のスタルチュラどこー?

・謎解きに牛が絡めてある。牛です。壁から牛が生えてる。キモい

・そんなに難しくない。ドドンゴの方が難しい

・相変わらずボスはデクの棒で叩き潰す!!!



んで、ルト姫の夫になったところ(違います)でセーブしておしまい。


また暇な時にやろう