ディラックのデルタ関数
授業でやったけど、まーなんていうか、なーなーの説明でした

とか、なんとか色々性質があるよーって言ってたけど、どこで使うんだろうか。
多分来週から本格的な説明が始まるんでしょう。
超関数ってのは定義自体がずいぶん難しいらしくて、まぁ工学部なので、使えれば良いわけなのですよ。
ラクチンラクチン。
あさってはプログラミングの中間テストらしいです。
先生から『こないだの資料間違ってました。いずれ訂正します』ってメール来たけどさ、あさってテストなのに未だ訂正されてないよ?いいの?そこは出ないってことで良いわけね。
持ち込み可だから特になにもしないで行こう。
プログラミングは楽しいけど、プログラミングの授業はつまらない。
あんなこと毎週やらせても、何の意味もない。
とか、なんとか色々性質があるよーって言ってたけど、どこで使うんだろうか。
多分来週から本格的な説明が始まるんでしょう。
超関数ってのは定義自体がずいぶん難しいらしくて、まぁ工学部なので、使えれば良いわけなのですよ。
ラクチンラクチン。
あさってはプログラミングの中間テストらしいです。
先生から『こないだの資料間違ってました。いずれ訂正します』ってメール来たけどさ、あさってテストなのに未だ訂正されてないよ?いいの?そこは出ないってことで良いわけね。
持ち込み可だから特になにもしないで行こう。
プログラミングは楽しいけど、プログラミングの授業はつまらない。
あんなこと毎週やらせても、何の意味もない。