もっとももっともらしい | spin on the RITZ

もっとももっともらしい

確立統計で最尤推定法の勉強を少ししましたよ


なぜ少しかって?それは寝てたからだよ

尤度関数は上のようになります。


普通は関数を微分して傾き0のところをみればいいんですが、このままだと関数の連続積なのでヒジョ~に扱いにくいことはすぐにわかります。


そ こ で !


対数をとって和の形にした対数尤度




を使います。そして



の解を考えることによって、最尤推定量を求めてしまえるのです!

直感的にわかりやすい推定法でしたとさ。


最尤法は

「最も尤もらしい推定法」って意味らしいですよ~。いかにも!って感じすね


ほかにもモーメント法だったり、最小二乗法だったりあるらしいです。


いーかげん勉強しないとあきませんねー、どないしょ