オイラーの宝石
みなさんご存知オイラーの公式です。
高校でやったんだか大学でやったんだか覚えてませんが、結構無茶な紹介方法だったような気がする。
『exのテイラー展開はこうでしょ!?んでxのところを形式的にixに変えるとさ、ほら!こんな式できるじゃん!これがオイラーの公式です!はい覚えて!質問は受け付けません!』
もっとまじめな内容だったとは思うんですが、これぐらいの勢いでした。
テイラー展開出てきたあたりだから大学でならったのかな。高校の時点で知ってたような気がするんだけど
そんなオイラーの公式にx=πを代入すると
とまぁ、なんとも不思議な式が生まれます。不思議ねホント。
なんでネイピア数をiπ乗すると-1になるんだよって感じ。やっぱり不思議ね。
人間には見えないところで何かはたらいているのでしょう、きっとね。