サラマンダーより…おそーい | spin on the RITZ

サラマンダーより…おそーい

http://www.ioi-jp.org/joi/2007/2008-ho-prob_and_sol/index.html


第一問の碁目並べがどうも上手くいかないorz


正しい結果が出ることは出るんですが、100000個(最大値)の碁データが与えられた時にすごく時間がかかるんだよなー



基本的に第一問から順に難しくなっていくのですが、第一問で躓くとはorz



ぶっちゃけ第二問の方が簡単です。




単純に並べられた碁の状態をシミュレートしていくようなプログラムになっているんですが、どうもこれじゃダメみたいです。遅い、本当に遅い、ヘボPCだけど100秒はかかりすぎ。

バックグラウンドでプログラムをランさせておきたいくらい遅い。



う~ん、むっずかしいな~



誰か速いプログラム書けたら教えて下さいm(_ _)m