硬い服 | spin on the RITZ

硬い服

硬い服でハードウェア。なんつって

ご趣味は何ですか?

「料理を少々塩コショウ少々」

なんつって。



計算機工学の勉強(と言っても基本の基本)もしているんですが、まーなんつーか難しいわね。

ガッチガチのハードウェア関連の話なんですが、工学部の人間のくせにハードウェアの知識がない自分にとっては「なにそれおいしいの?」状態w


その講義をしている先生は小学校時代に機械をいじるのが好きで、小6にして複素数の計算も勉強していたそうです


「大学の勉強はあんまり役に立たなかったけど、子供のときの勉強はいまだに役に立ってるね。だから子供のころ興味あったものはいつか役に立つかもよー」


なんていってましたけど、大学生に向かって言わないでくださいorz

小学生の頃何やってたかな自分。川でヨシノボリ捕まえてた記憶しかないorz




はんだ付け難しい

回路考えるのも難しい

前期の実験でいろいろやったけど、簡単な回路でさえ四苦八苦したし



電気回路とかやってる科の人間はあったまおかしいんじゃねーの?とか言ってたら


『嬉々とプログラム書いてるお前の方がよっぽど頭おかしいわボケ』


うん、多分そう思う



教授がもともといた会社では、自殺者&行方不明者が続出してたそうです

プログラマという仕事に何かしら因果関係があるんじゃないかって言ってましたけどね


プログラムをやると、変になるのか

変になるような人が、プログラムをやるのか


どっちだろーねー