マルコフ情報源 | spin on the RITZ

マルコフ情報源

無記憶情報源くらいまではなんとなく理解できたんだけど・・・・



マルコフ情報源で詰んだぞっ☆


まぁ、それ以前のなんとか行列とか出た時点で軽く詰んだ。つみっぱなし。

隠れマルコフモデルとかなんか、あるよね。



まぁ、ぼちぼち勉強してます。



相変わらずプログラミングの授業は暇でしょうがない、本を借りてこよう。

カプセル化の説明でget○○関数とかset○○関数とか出てきたら突っ込んでやろう。

『C言語のライブラリでも変数とか下請けの関数の隠蔽とかは行われてますけど、それはカプセル化とは違うんですか?』とか聞いてみよう


でも、生半可な知識で聞くと返り討ちに遭うのでちゃんと勉強しなくては




明日はお休み、ぼちぼち勉強しよう