常微分方程式
単振動の運動方程式
ma = -kx
mx'' = -kx
x'' + k/m*x = 0
(省略)
一般解
x(t) = C0cos(ωt) + C1sin(ωt)
境界条件
t = 0で、 x(t) = x0、v(t) = v0
x(0) = C0 = x0 , C0 = x0
v(t) = -C0ωsin(ωt) + C1ωcos(ωt) より
v(0) = C1ω = v0, C1 = v0/ω
特殊解
x(t) = x0cos(ωt) + v0/ω*sin(ωt)
Asin(ωt + φ)にもっていく
合成関数の公式を使う
x(t) = √(x02 + (v0/ω)2) sin(ωt + φ)
ただし、φ = arctan(x0ω/v0)
これでいいんだろうか
速度の初期値を0にすると、振幅はA=x0で位相差φは90度になるからAcos(ωt)。教科書のやつと一応一緒か