シェルピンスキー | spin on the RITZ

シェルピンスキー

@lines = <STDIN>;

でファイル終端まで読み込める&各行が一つ一つ配列の要素になる


パネェwwPerlマジパネェwwww




さて、Perlの文法に驚き&感動している訳ですが





ちゃんとWindowsグラフィックもやっていますのよん



一次元オートマトンにおいて、ルール90で出来るシェルピンスキーのギャスケット。

普通は三角形のが有名ですが、正方形のもあるんです




ちょっとはじっこ切れてるけど気にしない。




ヘッダーファイル自体がそこそこ長いので、それさえやってしまえばあとは楽チンです



本とかのソースファイルにも著作権があるでしょうから、むやみやたらに載せれないんですゴメンナサイ


自分で書き直したやつなら載せれます。でもまだ書き直す気がおきませぬゴメンナサイ