ワールドオブモノトーン | spin on the RITZ

ワールドオブモノトーン

bitmap画像をディザリングして二値画像にしても、24bitでそのまま保存したら圧縮されないよ!ダメじゃん!



さて、白と黒だけを用いて画像を表現するには目の錯覚を用いて微妙な濃淡を表現します。

カラー画像などを二値化するのに一般的なのはディザ法、やったのは組織的ディザ法ですが



下のようなディザマトリックスを用意!

 0  8  2 10
12  4 14  6
 3 11  1  9
15  7 13  5


今回はbayerマトリックスを使いました(他にもいくつかあるみたいです)


そして、256階調なので各行列を17倍(16倍して8を足すのもあるみたい)して、その値よりも元の画素値が大きければ白、小さければ黒、としていくのであーる



下の富士山は




こんな二値画像に




あんまりもとの画像がはっきりくっきりしたものじゃないから微妙だぞ!



でも、とぉ~くからみて下さい。ほら、なんとなく濃淡が出てるでしょ?

これが、ディザリングゥ!




画像処理は楽しい!