特別講習 | spin on the RITZ

特別講習

友達に



「がいだんすハ30ニチデイインデスカ?」と、似非外国人ぽく聞いたのに



「え?マジそんなギリなの?」



と普通に返されたspinですこんにちは。




学科は違うけど、ガイダンスの日程は一緒だと思ってたんですが、違うかもしれないね。なんかその日は特別講習が4時間ぐらいあるみたい。楽しそうw


いいなぁ、楽しそうだなぁ、俺っちのとこなぁんもないんだよなぁ~


いいの?うちの学科?ただでさえ中途半端な学科なのに!




授業とかでプログラミングやらされるだろうけど、どーせつまんないしなぁ~

前期のも授業中は基本的にボケーっとしてるかネットサーフィンしてるかどっちかだったし、タイピングゲームで遊んでて怒られかけたけどw

だって、つまんないんだもん。ああいう簡単な授業受けてると「プログラミング出来る!」って勘違いしがちになるから、もうなにがなんだかわかんないようなソースとにらめっこしてたっけ。




後期は少しでも楽しくなりますよーにぃ