貴方の所へ最短距離で | spin on the RITZ

貴方の所へ最短距離で



上の画像(クリックで拡大)みたいなグラフがあって、Startボタンを押す!そしてedgeボタンを押すと!



おぉ!青色の点から各点までの最短距離がわかる!(はずです・・・・)



昨日突然作ってみようと思い立って、夜中遅くまでやり、今朝まぁ、それなりの形になりました。

問題点はまだまだあるんですけどね


問題点

・点が密になりすぎたりする

・辺の数が増えるとごちゃごちゃしてみづらい

・つまり、グラフがキレイにつくれていない

・無駄な処理が多い(描画されている辺の再描画etc)

・ダイクストラ法がうまくいっているか、定かではない←



うん、突貫工事だからね。そう言い聞かせようorz


いったんコーディングの波にのると時間もわすれてやっちゃうよねぇ~

夜中までやってたよホント


プログラミングするたびに思うけど、紙に書いて確認するってのはやっぱり必要な作業だねぇ~




今度は何しようか