洋楽は何言ってるかわかりません | spin on the RITZ

洋楽は何言ってるかわかりません

なのに洋楽が好きだったりする


もちろん邦楽も好きなんですが
クラシック、演歌、HipHop、レゲエ以外は大体聴きます
クラシック、演歌は聴く機会がないし、後はあまり好きではないです
聴きます、というよりかはラジオが好きなので流れてるのを聴きます

前まではウォークマンで音楽を聴いていたのですが、ここ最近は携帯のラジオに頼りっぱなし。何流れてくるか大体理解できるウォークマンより、何流れてくるか分からないラジオの方が最近は好きです



それにしても英語弱いわー俺
センター試験の時とかそれなりの成績だったのになぁ
現役じゃないときにセンター問題解いたときも、現役の時より取れてたのに
英語の偏差値は63くらいあったよー、英語だけだけどw

なんとなく単語はわかるけど、頭の中で文章に出来ません
TOEIC受けなきゃいけないんだが、これはちょっと問題だぞだぞ


聴いてる音楽自体も何言ってるのかよくわからないやつなんでしょうがないか




日本人のバンドだけど全部歌詞英語とかあるよね
文法とかちゃんと考えてるんだろうか・・・
なんかのバンドで「I saw a dream」みたいな歌詞があるけど、夢を見るの「見る」はseeじゃないとか聞いたことあるんだけどなぁ・・・
まぁ、日本人は無理して英語で歌うなってことでしょうか
陰陽座はやりすぎですが(笑)注意しましょう。



リズム天国ゴールド誰か買って、お願い