はーい…息子がまーたコロナになりましたよっと凝視


今年受験生いなくてよかったよー驚き驚き

あぶねー昇天昇天昇天昇天


こーいう時、3学年差兄弟とかはW受験なので

2人とも気をつけなきゃいけない反面

家族全員でめっちゃ危機感持てるから

それはそれでいいなと思うにっこり


そして、熱は1日で下がり暇を持て余す息子真顔

学校にも行けず無駄に若さを持て余しまくる息子真顔真顔


なんと息子はその余りまくっている時間で

ピアノ弾いてましたポーンポーンポーンポーンポーン

どしたどしたーはてなマーク

ピアノ大嫌い男がコロナで頭でもやられちまったんか驚き驚き


と思いましたが、なんだか合唱コンクールが

あるらしく、折角なので伴奏者に立候補

しようと思ったようです凝視凝視凝視凝視

(伴奏できるかはまた別の話)


人生何があるかほんとに読めませんねネガティブネガティブ


あれだけイヤイヤ言われて「習わせて可哀想だったかな悲しい」と思った時もあったのに

こうやってわざわざピアノを弾きたがったりするなんて…意味わからん無気力無気力無気力無気力


でも、ピアノは絶対に習わせたいびっくりマーク

嫌だと言われても、きちんと練習しなくてもいいから

最低高校生まで(あわよくば大学卒業まで)男女

関係なくやって欲しいびっくりマークびっくりマーク


と思ってたのでイヤイヤ期もあったけど

我が子が2人とも続けてくれるのは正直嬉しいですにっこり


ちなみにどうしてピアノをやらせたかったかというと


1,算数に強くなる(右と左の拍子の数が合わないと音がズレるから)

2,音楽を楽しむには基礎知識があった方が良い

(さらに特典として、何もしなくても楽譜は読めるので副科の音楽は高い評定貰いやすい)

3,次のフレーズを予測しながら右手と左手別々に動かして弾くのでめっちゃ頭使うからマルチタスクできないと無理ゲー(脳トレに近い)

4,「ママ教えてー」など親子でコミュニケーションが取れる(共通の話題が子供とあるのはよいこと)

5,ある程度表現をしなければいけないが恥ずかしがらずにできるようになる(思春期になると周りからどう思われるかとか考えてしまうようになるから、意外に表現するって簡単なようで難しい)


などなど、他にも書ききれないくらい理由がありますウインク


実際、東大の学生にアンケート取ったら6割の学生が音楽系の習い事をしてるとの事だし、別の調査で一般的な小学生を対象にした習い事のアンケートをしたら音楽を習っている割合は13%台らしいから、一般と比較して偏差値上位層はかなり音楽に親しんでいるという統計がとれる真顔真顔

さらに、東大の男女比を考えるとかなりの高確率で男子でも幼少期に音楽を習っているというのは明白物申す物申す


ま、子供達には「東大は高所得者層しかいないからアンケートの意味あんまないよね」とツッコまれましたが爆笑爆笑爆笑爆笑


ちなみに今日から息子のクラス、

学級閉鎖だそうですオエーオエーオエーオエー

不幸中の幸い…なんだろうか驚きはてなマーク

授業がオンラインになることをラッキーと思ってしまってすまんです滝汗滝汗滝汗滝汗


久しぶりにピアノと向き合ってくれて嬉しいような…でも、休むことには抵抗があって「学級閉鎖とか入試のタイミングとか学校休みだったら良かったのに」と不謹慎な思いが少なからずあったので申し訳ないような…親としては複雑な気分凝視凝視凝視凝視


けれども、やはり子供に最低限の教育を

受けさせることを使命として育ててきた私には

コロナがこの入試の時期に流行ることは

望んではいないのです予防

(息子が罹患してしまいすみません泣くうさぎ

なので、兎にも角にも、話を戻しますと

巷では感染症が流行っています故

皆様、お気を付けなさって下さいませふとん1ふとん1


やって良かった習い事

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する