最近絵を描いてるとよく思うこと。

 

 

塗れない場所があるんだよね。(きた意味不明)

 

 

 

自分なりに時間をかけて描いた後に、

 

うーん、なんか違うなー。1回全部まっくろに塗りつぶすか。

 

と、上からガンガン塗っていくとか

毎日ザラにやってるわけですよ。

 


いきなりの方向転換というか。

夫にもドン引きされる位、私の行動は予測不可能らしい。

 


こちらとら、ほっとけって感じですがね。

 


 

んで、同じように塗りつぶしているにも関わらず

 

黒く塗れる場所と、塗れなくてそのままになっちゃう場所が

 

必ず出てくるんですよね。

 

 

「あっれ、なんでこの黄色の部分、黒にならないんだろう」

 

こいつめ、こいつめ、みたいに

絵具を足したり水を足したり、試行錯誤するんですが

 

結局黄色のまま。

 




んで結論的に

 

「ここは塗れん。」

 

と諦めて、別の部分の塗りつぶしに入るわけです。

 

 


そういう作業をやっていると、なんだろうな、人間も「上塗り出来ない部分ってあるよな」と思ったりするんですよね。

 


一度真っ白に!

新しい気持ちで!

 


とか、やろうとするけど

 

どうしても塗りきれない場所が出てくる。

 


 

心のどこかで、自分はそのままにしておきたいのか。

 

どうしたって変えられないものなのか。

 


 

新しくしたいんだから!と躍起になってその部分を塗ろうとしても、まあ結局は無理な話で


 

じゃあどうしたらいいかっていうと

 

 


あきらめて


ほったらかして


全体図を見る



 

という作業がいるんじゃないかと思ったりする。

 

 



一度引いて見てみると、

 



「あれ、黄色‥いい味出てるじゃん」



とか、一度隠して上塗りしたはずの下の絵具が浮き出てきていたり、

 

なんかもう絵のほうで好き勝手に主張し始めてくる。

 

 

消そうとしたってどうせ消えないんだから。


見せかけの綺麗さなんてばれるから。



 

どうせばれてんだから。

 

そのままでいいじゃん。




 

引きで見て

全体で見て

好きなようにこすったり削ったり


人生もなんでもやっていいんだと思える。



正解なんてわかんないんだから

とりあえずやってみないと


人生を塗ってみないと。



私はこれからもガンガン塗りつぶして

破って切って貼って


好きなように生きていく。