娘はまだ、就学前だけど、中学受験を意識したい。



旦那の甥っ子が、幼稚園のときから「すごい2っ!この子は特別」と周りや親から言われてて、私学の小学校に受かり、ゲームより勉強が好きな子で、夏休みも全然ゲームしないで、ゲームの時間も自分で制限しながら勉強やってて、たまに会っても宿題やワークばかりしていて、5年生から塾も通って居たんだけど、

中学受験失敗していた。


私は、あんだけいつも勉強をしていて、私学の宿題と勉強量+塾通いをしていたから落ちるなんて、、、なぜ?と思ってしまった。


私は娘をゆくゆくは中学受験させたいと考えているけど、そんなに軽くないのかな??


結局公立の中学に進学したようだけど、会ったときになにを話そう。