こんにちは照れ

お元気ですか?

久しぶりにアメブロを開きました。。。

 

今は、毎日、暇しているんだけど、実際には、

一日があっという間に過ぎていきます。

 

仕事をしている時は、

時間がないから、片付けできないとか

言い訳できましたが、

時間があるのに、家の掃除片付けは進みませんてへぺろ

ただ単に掃除は苦手なんです。ネガティブ

 

 

先週、アメリカにいる長男が無事大学を卒業しまして、

卒業式の様子をオンラインで観ることができました。

感動しましたおねがい

 

本当は長男が暮らす街に

一度くらいは行ってみたかったけどね。

やはり遠いですね。時間はあったけど予算がなく悲しい

 

コロナとかを挟んでの大学生活でしたので、

実際には5年くらい大学生だったのかな。(ちゃんと数えてない)

 

来月から日本に住みたいらしく、今から部屋探しなどが始まります。

やりたい事(夢)があり、夢に向かって頑張っているので、

私は応援するしかない!

働く年齢だし、仕送りなどはせず、

日本で、アルバイトをしながら頑張ってほしいなと思います。

しっかりしているように見えて、全然なのでキョロキョロ

ちょっと不安。

 

 

海外生まれ、海外育ちなので、

生まれて初めての日本での生活です。

 

戸籍、住民票、国民年金、国民健康保険証、など

何のことかさっぱりわからないと思います滝汗

 

日本語を話したり聞いたりするのは、

そこまで問題ないと思うけど、

漢字の読み書きができません。

日本に住んで2年以上たった次男が

お兄ちゃんを助けてくれるといいな。

 

 

 

 

 

卒業証書をもらった時は

ちゃんと画面に姿が映りました!

 

本当にここにいるの?とメッセージをしたら、

いるよ(笑)と返事。

 

すごい人数の卒業生だったから、証書を渡すところを、

ずーっと眺めていたんですが、

そろそろですとメッセージがありましたびっくり

 

携帯触っていいんかいと突っ込みたくなりましたが、

教えてくれて助かりました。

 

日本での新生活、うまく行きますように照れ

 


 

現在、主人が日本に一時帰省しているので、

私は三男と二人暮らしなのですが、

その間にと思って、

先日スピッツナイトを開催しました。

 

一緒にお好み焼きを焼いて、

スピッツのライブ映像を観ながら、

スピッツを語り合いました笑

今回は、「とげまる」と、「小さな生き物」のライブ映像を視聴しました。

 

キャーキャー騒いでいる私と友人を見て、三男はどう思ったのかな爆  笑

ってか、いつものことだけどてへぺろ

二人でイントロクイズをしているような感じで、

それも面白く、

友人が、「ピノコさんのお陰でスピッツにまた出会えて、本当に感謝してる~照れ

と何度も言ってくれるので

それがまた嬉しくて照れ

 

主人が帰ってくるまでに、もう一度スピッツナイト開催したいと思います爆  笑

 

 

 

 

(私の韓ドラ視聴記録)

「涙の女王」を観終わった後、途中まで観て止まっていたドラマを観たりして、

先週から、キム スヒョンさんの、「サイコだけど大丈夫」を観ました。

昨日観終えまして。。。。

もう抜け殻状態。。。。

いやぁ~~~もうね、ほんとに心に残る良いドラマでした。

何度も泣いたよ。。。

 

 

 

 

 

スヒョンさんが演じる、ガンテには、自閉症のお兄ちゃん、サンテがいます。

サンテは絵本作家の、コ ムニョンのファンで、それがきっかけで、

ガンテとサンテ兄弟、ムニョンの出会いがあり。

ガンテとムニョンの関係が次第に縮まっていき・・・。

この三人と、それを取り囲む周りの人たちとの色んなストーリーが広がりますが、

全16話、このドラマにのめり込み、

あっと言う間でした。

ラブストーリーだけではなく、心に闇を抱える人たちのストーリーがあり、

友情、家族、社会のいろんな面を見せていただき、

涙の女王に続き、脱帽でした。

 

サイコなムニョンと、サンテお兄ちゃんのけんかとか、

ガンテがサイコなムニョンに惹かれて、

少しずつ変わっていく姿、最後の方はガンテもサイコなところを見せてきて笑

 

主役の二人に、お兄ちゃん役の俳優さん、本当に演技が凄い。

何でこんなに心を揺さぶられるんだろうという脚本でした。。。。

私の友人が、スピッツを教えてくれて本当に有難う!と言ってくれたように、

私も、素晴らしい韓ドラとの出会いに日々、感謝しております。

 

 

お兄ちゃんサンテ役のオ ジョンセさんの演技はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

「サイコだけど大丈夫」

の英語タイトルは、

 

It's ok to not be ok. 

大丈夫じゃなくても大丈夫。

 

すごく好きなフレーズになりました。

 

長々と失礼致しました。

読んで頂き、ありがとうございました。