こんにちはニコニコ

3ヶ月間3食食べるだけで
−5kg  体脂肪率-4%達成!

ダイエット卒業目指しています!
4姉妹の子育て中 みあママですニコニコ

目標体重
152cm  41kg

本日の体重
48.6kg 体脂肪率26%

まだ戻せていませんぐすん
年末でイベントが多い時期ですが
頑張っていきたいと思います!


12月22日は冬至ですね!


明日から少しずつ日が長くなると思うと

なんだか、気持ちが明るく、嬉しくなりますスター



今日は柚子湯に入り、香りに癒されながらも

お風呂で3女と4女と柚子キャッチボールを

しました。




風情も何もないですが、身体はポカポカ代謝が

良くなった気がしますウインク


そんな私なのですが最近睡眠不足で

プチ不調が出てきました…。


睡眠不足はなんといっても

ダイエットの敵ですよね!


睡眠不足と食欲


食欲をコントロールする2つのホルモン

  1. 食べることをやめさせる満腹ホルモン  レプチン・・満腹中枢を刺激する
  2. 食欲を促進する食欲ホルモン
    グレリン  空腹時に分泌される

睡眠不足になると食欲が増す気がしませんか?

それはグレリンが多く分泌されて

レプチンが抑えられるからなんだそうですあせるあせる





睡眠不足の影響

もやもや睡眠不足によって食欲が増す


もやもや味覚や嗅覚が鈍る


もやもや疲労感を感じエネルギーの消費を抑えようと 食べたものを脂肪として溜め込みやすくなる


もやもやイライラしやすくなる



 TODAY'S
 
睡眠の質を高めるコツ


1.寝る時間を決めて、その2時間前に食事を終わらせる!




食べ物が消化されている間は、消化器系の内臓が活発に活動中で体が休まらない。


2.夜はブルーライトの使用を控える




ブルーライトを目に入れることで 
脳内で睡眠を促すメラトニンの
生成が抑制されるため、眠りにくくなる



3.入浴はしっかりとお湯に浸かって温まる




血液循環が良くなり、リラックスした状態になるので睡眠の質も良くなる。


これらの事を私もしっかり意識して

睡眠不足解消していきたいと思います!


最後までお読みくださり

ありがとうございました照れ