栄養士にもいろいろな道がある | 30代栄養士の独立・起業術!もっと素敵に人生を楽しむ21の秘密

30代栄養士の独立・起業術!もっと素敵に人生を楽しむ21の秘密

栄養士の資格と経験、専門知識を活かして独立して起業したい!そんな30代栄養士さんへインターネットを使って自宅を事務所に独立し起業する方法をお伝えしています♡

栄養士の夢をサポートする専門家

 

栄養士起業コンサルタントの清長愛子(きよなが あいこ)です音符

 

 

 

仕事を終えて

 

 

宮崎のブーゲンビリア空港で

 

 

飛行機の搭乗を

 

 

待っていますニコニコ

 

 

 

この宮崎空港は

 

 

名前の通り

 

 

ブーゲンビリアを

 

 

いろいろなところに

 

 

植えてあり

 

 

きれいなところです。

 

 

今日は晴れているので

 

 

他の離陸・着陸の

 

 

飛行機がきれいに

 

 

見えます。

 

 

 

栄養士として

 

 

飛行機に乗って

 

 

仕事ができるように

 

 

なるとは

 

 

給食委託会社にいるときには

 

 

考えもしませんでした。

 

 

 

なぜか

 

 

暗いところにある

 

 

調理室。。。

 

 

 

虫が入らないように

 

 

窓も開けられない場所で

 

 

もんもんと

 

 

働いていました。

 

 

 

委託会社で働いているときは

 

 

それが普通だと

 

 

思っていましたが、

 

 

一歩外に出て

 

 

他の仕事に就くと

 

 

別の世界がある事に気づきます。

 

 

 

こんなに違うんだな

 

 

 

そう思った事が印象的です。

 

 

あなたも一歩を踏み出してみませんか?

 

ベル私らしく人生を生き抜く~初めての栄養士起業7日間~

栄養士起業の準備方法を

7回で学ぶメール講座を準備しました。

無料ですのでお気軽にご利用ください

栄養士で起業! ワタシらしく人生を生き抜く7つのステップの購読申し込みはこちら

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。