食べてやせるレシピ!簡単スープの作り方 | 夢叶うダイエット~しあわせ駅ゆき

食べてやせるレシピ!簡単スープの作り方

ダイエットのための食事はやはり、
代謝アップ、低カロリー!
でも、栄養もある、食べ応えがあるものがいいですよね。
しかも、簡単に作れるってのがいい!

そこで、こんな記事を見つけたのでご紹介します。


(以下、YAHOO!ニュースより引用)


忙しいときはインスタントでもいいけれど、基本はぜひ手作りで!
平野さんに考案してもらった和洋中の「イチオシスープ」は、
どれも電子レンジ調理で、たった3分で完成する超簡単レシピ
忙しい朝にもお薦めだ。


これで物足りないなら、同じく3分で完成する「アレンジスープ」
をどうぞ。豆腐やトマト、卵などを加えてボリュームをアップさ
せているため、食べ応えは十分だ。


 さらに、ダイエット効果をアップさせたいなら、肉や魚、ご飯
をプラスしたレシピを試してみて。栄養も豊富なので、これ1皿で
スープとおかずを兼ねたメーンディッシュにもなる。


味噌の風味とショウガの力で心も体もほっこり


 和風スープのベースは、味噌にカツオ節とすりおろしたショウガ
を合わせた「ショウガ味噌」。「発酵食である味噌は、胃腸を温め、
消化と血流を促す
」と平野さん。


カツオ節には、代謝のスイッチを入れるアミノ酸のヒスチジンが
含まれている
。この組み合わせにショウガが加わることで、さらに
代謝がアップする。


「ショウガ味噌」は冷蔵庫で1週間ほどもつ。
溶かすだけでおいしいスープが出来上がるので、作り置きしておく
と便利だ。慣れ親しんだ“味噌汁風スープ”で、心も体もほっこり
温まろう。


あっという間に完成 「ほっこり味噌汁」


もっちりした豆腐で腹もち度アップ 「味噌やっこスープ」


材料(1人分)
木綿豆腐 …… 1/3丁(100g、ひと口大に切る)
ショウガ味噌 …………… 大さじ1
熱湯 …………… 100ml
片栗粉(かたくりこ) … 小さじ1
       (水大さじ1で溶く)
カツオ節 ………………… 適量
万能ネギ ………………… 適量(小口切り)


作り方
1 耐熱容器にショウガ味噌と熱湯、片栗粉を入れて混ぜる。
豆腐を加えてラップをし、電子レンジで1分間加熱後、約1分間蒸らす。
2 ラップを外し、カツオ節と万能ネギをのせる。


真っ赤なトマトとタマネギのパワーで血流アップ&冷え撃退

 真っ赤な色を見ただけで体がポカポカしてきそうな洋風スープ。
ベースとなるのは、トマトとタマネギの“血流アップ”野菜のコンビ
だ。トマトの赤い色素のリコピンと、タマネギに含まれるポリフェノ
ール、ケルセチンの抗酸化パワーで血流が良くなり、体の隅々まで
温まる。


 今回のレシピでは、あらかじめトマトとタマネギやニンニクを煮こ
んだトマトソースの缶詰を使うことで、さらに手間を省いた。


 リコピンは、油で加熱調理すると、吸収率がぐんとアップする。
ベーコンなど、適度な脂肪分を含む食材と一緒に食べるのがお薦めだ。

「トマトはうまみ成分であるグルタミン酸も豊富。肉や魚、魚介類と
の相性もバツグン」と平野さん。


ご飯や焼き魚といった和定食にも合うので、いろんな食事との組み
合わせを楽しんで。


野菜のうまみと甘みを堪能できる
「超簡単!トマトスープ」


 豆腐とカレー粉で新しい味に変身
「豆腐のカレーミネストローネ」


材料(1人分)
木綿豆腐 ………… 1/3丁(100g)
トマトソース …… 50g
タマネギ ………… 1/8個(1cm角に切る)
ベーコン ………… 1枚(約25g、1cm角に切る)
カレー粉 ………… 小さじ1/2
オリーブ油 ……… 小さじ1
水 ………………… 150ml
塩、コショウ …… 適量
パセリ …………… 適量(粗みじん切り)


作り方


1 耐熱容器にタマネギ、ベーコン、カレー粉、オリーブ油を入れ、
塩、コショウを振ってかき混ぜ、ラップをして、電子レンジで
1分間加熱する。


2 1に崩した豆腐とトマトソース、水を加えてラップをし、さらに
電子レンジで2分間加熱する。


3 器に盛りつけ、パセリを散らす。


Profile平野 美由紀 さん
食デザイナーズ代表
管理栄養士。女子栄養大学栄養クリニックを経て、現在は企業向
けの栄養指導を行う。女性の健康を考えたレシピや商品の開発を
得意とする。雑誌や広告などで活躍中。


(以上、YAHOO!ニュースより引用)
☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆


平野美由紀 

【バーゲン本】 海の恵みで美しくなる