夏に食べたくなるもの
夏にどうしても食べたくなる食べ物アイスクリーム。あなたは今年どのくらい食べましたか?ダイエット中なら、アイスのカロリーも気にしないといけません。
また、同じアイスでも食べ方ひとつで満腹感や摂取カロリーが変わってきます。
ダイエット中のアイスの上手な食べ方知っておきたいですよね。
まず、ダイエット中、空腹時にアイスを食べることは避けたほうがいいでしょう。
お腹がものすごく空いている時、食前にアイスを食べると糖分がどんどん吸収されてしまいます。
少量なら空腹を紛らわすという意味ではいいですが、1個まるまる食べたい時は食後のデザートとして食べた方が良いですよ。
ソフトクリームのようなかぶりつくタイプのアイスでも、スプーンで少しずつ取りながら食べた方がより、満腹中枢が刺激されて満腹感が得られます。
スプーンで食べられるアイスならスプーンをもらうように心がけましょう。
アイスクリームショップで「コーンですか?カップですか?」と聞かれたら、カップと答えましょうね。
カリカリしたコーンはおいしいですが、コーンだけで約80kcalもあります。
カップにしてスプーンで食べるのがダイエット中のアイスクリームの好ましい食べ方です。
コンビニで買えるアイスなどは、小分けにできたり、ちょっとずつ食べられたりするタイプのものも売っていますよね。
アイスの全体的な傾向として、バニラやチョコ系のアイスは高カロリー、シャーベット系のさっぱりしたアイスは低カロリーの傾向があります。
アイスは、「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」に分類されます。乳固形分や乳脂肪はこの順番で氷菓になるほど少なくなっていくので、当然カロリーも下がっていきますよね。
アイスを選ぶ時は、「氷菓」と書かれているものを選んだり、一口分ずつ小分けされていて少しずつ食べられるような種類を選ぶと良いでしょう。
自分で食べる量を調節しながら、ダイエット中でも夏らしいデザートを楽しめるって幸せですよね。
私の痩せたダイエットのレビューを
購入した当初から見てみる
> > コチラ