栄養のバランスもよく考えよう | エリカ式ダイエット実践レビューとダイエット研究。by飯田美穂

栄養のバランスもよく考えよう

ダイエットというと食事制限から連想して食べる量を減らすことだけを考えてしまいがちですよね。でも食事内容つまり栄養バランスに気を配ることも大事なポイントです。

あらゆる栄養素をバランス良く食べることが、ダイエットにも健康にも大切なわけですがダイエットの強い味方となってくれる栄養素があるのをあなたはちゃんと知っているでしょうか?

それは、ビタミンB群です。ビタミンB1B2B6B12などをまとめてビタミンB群と呼ぶわけですが、これらビタミンB群には、ダイエットを助けてくれる効果があります。

摂取した脂質や糖質を、エネルギーとしての燃焼を促進し、脂肪として蓄えら

れることを防いでくれるのです。

つまり、同じカロリーのものを食べてもビタミンB群の多い食事の方が、脂質や糖質がエネルギーとして使われやすくなるということです。

カロリーを気にするのももちろん大事ですが、栄養バランスを考えることもダイエットには効果的なのです。

もちろん、ビタミンB群をとっただけで必ずやせるというわけではありませんよ。

脂質や糖質がエネルギーになりやすいということなので、まったく運動もしないでそのエネルギーを使うことをしなければ、せっかくのビタミンB群の効果を生かしきることはできませんからね。

ただ人間は普通に生活するだけでもカロリーを消費していますから、ビタミンB群の多い食品をとるに越したことはありませんよね。

また、ビタミンB群にはストレスや疲れを解消してくれる効果もあるので、これが不足するとイライラしたり、疲れを感じやすくなったりします。

ダイエット中は何かとストレスがたまることもあるので、ビタミンB群はメンタル面でもダイエットを支えてくれる効果があると言えるでしょう。

ビタミンB群にはダイエット効果だけでなく、肌や髪の健康を保ってくれるなど、美容にもうれしい効果があります。

どうしてもビタミンBが不足しているなと思う人は、補助的な意味でサプリメントを摂取してみるのも一つの手段ですね。

なるべく品目数の多いヘルシーな食生活で、健康的にダイエットを進めたいですよね。

私の痩せたダイエットのレビューを

購入した当初から見てみる > > コチラ