サーカディアンリズムってしってますか?
あなたは朝ごはんをいまだに多く食べていますか?
それは危険です!
多く食べることはサーカディアンリズムとは
逆のことをしているのです。
このサーカディアンリズムとは
人の慨日リズムと呼ばれるものです。
地球のすべてのものは、周期的に動いているのですが、
知っていましたか?
それは、地球がぐるぐると
回っているからです。
朝が来ると太陽が現れ
お昼になると太陽が昇り
夜になると太陽が沈みます。
これと同じように私たちの体も
周期的に動いているのです。
これをサーカディアンリズムといいます。
具体的に説明しますと
午前4時から~正午までは、排泄時間
正午~午後8時までは、摂取時間
午後8時~午前4時までは、吸収時間
なのです。
排泄時間というのは、体にたまった老廃物を
体外に出すことを言います。
摂取時間というのは、食べモノを体に取り入れる時間
食べモノを消化している時間のことです。
吸収時間というのは、食べモノの栄養を吸収して
いる時間のことです。寝ている間に成長すると昔から言われていますが
まさにその通りです。
つまり、
朝ごはんをたくさん食べてしまうというのは、
排泄時間にたくさん食べるということですので、
体にたまった老廃物をスムーズに出せないということです。
理由は朝いっぱい食べた物を消化するためにかなりの
エネルギーが必要になってくるのです。
エネルギーをたくさん使うので上手く、毒素を排泄できなくなり
肌のトラブルや便秘になる可能性だってあるんです。
このサーガディアンリズムにそった生活をすることで、
あなたはきっと健康になることが出来るでしょう。
私の痩せたエリカ式ダイエットのレビューを
購入した当初から見てみる > > コチラ
この記事が参考になりましたら
応援お願いいたします。> > RANKING