成長期女子の三大栄養素
成長期の女子の身体が成長するのに必要な最小限度の三大栄養素はつぎの3つです。
・蛋白質 = 新陳代謝や血液や骨を作る = 280Kcal
・脂質 = 細胞膜や免疫システムに材料 = 360Kcal
・糖質 = 脳のエネルギー = 576Kcal
合計すると、1216Kcalになります。


ですから、成長期の女子は、1216Kcal以上は必ず摂らないといけません。

もしも、絶食したり、極端に減らしたりすると、新陳代謝ができないし、血液や骨が作れないので、背が伸びなくなります。

それから、私たちの脳は糖質が途絶えると、すぐに死んでしまいます。
脳のエネルギーが不足し、死んでは困りますから、身体は筋肉を分解して糖を作り脳に供給します。
ですから、断食をすると、体脂肪も減りますが、筋肉がみるみる細っていきます。
筋肉の細胞が壊れると、カリウムが溶け出すので、身体が浮腫んで駅の階段も上れなくなります。
断食や夕食抜きのような無茶なダイエットをすると、筋肉が細ります。


成長期の標準体格の女子の消費カロリー
身長155、体重48、15才、生活活動レベル1.5、女子の消費するカロリーは、
基礎代謝=1264Kcal
日常生活=632Kcal
合計=1896Kcalです。


基礎代謝とは心臓、呼吸、体温保持などの生命の維持に必要な最小限度のカロリーのことで、何もしていないときでも、身体が生きて行くために消費している基礎的なカロリーのことです。
食事のカロリーを基礎代謝以下にすると、身体は生きるために代謝を落とすので、かえって痩せにくくなります。
先にあげた成長期女子の最大栄養素の合計カロリーが1216Kcalと基礎代謝はほぼ一致します。
ダイエットはどんなときでも、基礎代謝以上のカロリーを摂らなければなりません。


腹八分目の食事
下図の食事は1501Kcalです。成長期の女性が最低限必要な食事です。
このくらいのカロリーの食事を腹八分目の食事として、感覚的に身につけると良いのです。
食事はできるだけ野菜中心の食事にし、野菜から先に食べるようにしてください。
ご飯1杯が110gです。
テーブルにキッチンスケールを置いて、ご飯の量を測ってから食べるようにしてください。
この食事は最初の1週間は猛烈にお腹がすきますが、2週間目からは慣れるます。
1週間がんばって、食欲をリセットしてみてください。
あなたが、このような食事をすると、食事だけで1ヶ月に1.5Kg痩せられます。
ダイエットはカロリーを減らすことではなく、身体に必要な栄養を最小のカロリーで摂ることなのです。



ダイエット7