披露宴後半コーディネート | *2018.4 *レストランウェディング

*2018.4 *レストランウェディング

*40人以下の小規模ウェディング
*レストランで披露宴
小規模ウェディング行いました♡
レストランウェディングのブロガーさんが少ないので、
情報交換できたらうれしいです!

こんにちはガーベラ

 

いよいよ4月だというのに、すっかり風邪をひきましたショボーン

喉痛くて食欲がないよ~ってうなっていたら、

すけちゃんがブリスボールを作ってくれましたお願い

 

なぜ、、こんなに水分奪われそうなやつを今、、、滝汗

と思いつつ、栄養ありそうなのでいただきました照れ

毎回風邪を引くとお料理を頑張ってくれるのですが、

ボンゴレだったりブリスボールだったり、ラインナップが謎。

いずれ消化にいいもののレパートリーが増えたらいいな笑い泣き

 

さて、週末のバタバタと風邪で引き伸ばしていた

披露宴後半のコーデをラブ

 

ででんっ

 

オルガブランカのタッセルイヤリングに、

nanaさんのお洒落ヘッドアクセサリー

ブレスはこれまたnanaさんお手製に

ローズバッドのクラッチバッグ

ベルトはミラーミラーのレンタルで

 

ベルト以外全て装着してみたら、まあしっくりおねがいおねがい

クラッチなんてハードル高いと思っていたけど、

合わせる小物次第でやりすぎ感もなく・・・

ゴールドとシルバーの配色もバランスいいなあ照れ

 

できれば披露宴後半はダウンヘアで挑みたいと思っていますラブラブ

 

ちなみに、ハンカチはイリナムのものにしましたニコニコ

すけちゃんがお互いの両親も揃えて買いたいとのことなので、

イニシャル全てに対応していて価格も手が届きやすいものをてへぺろ

 

残り1ヶ月を切り

・アイルランナー

・フラッグ

・リングピロー

・ペーパーアイテム類

この辺が大物として残っていますゲロー

 

そして私達にとって一番の大敵は

BGMゲローゲローゲロー

 

音楽に興味がないということがこんなとこでアダとなるとは。

できれば歌詞なしで雰囲気よさげなやつを選ぼうと思っていますキョロキョロ

 

おまけ・・・

私が使ったSK-2のパックをつけるすけ氏。

「浸透してる感じがする」

そうです真顔