まだ声が全く出ません。

これで4日目、喉痛めること過去にもあったけど、今回のはひどいかも。

仕事休みもらって家でゆっくりと思ったら

旦那テレワークだと。

昼ごはん作るの嫌だから、ウォーキングがてら外に出ました。


昨日は、病院に行ったこと旦那に伝えようと思い、「医者から喋ったらダメって言われて、」

って内緒話みたいに話し始めたら


「はい、はぃ、感染症ね。」だって。


はぁ?

「声でないのは仕事で出したから」

「風邪をひいたのは土曜日から」

って伝えてても菌みたいな扱いよ。

自分がやったこと、忘れてるのかな。

そのあと普通に話しかけてくる。

無視してやった。


なぜ

「大丈夫?」とか

「あの日で風邪ひいたのかな…」とか

「早く寝た方がいいね」

とか言ってくれないんだろ。


悔しくて風呂で泣きそうになりつつ

子供達よりはやく寝ました。


旦那は厳しいくらい教育にかかわる。

たまに楽しくしてても家の雰囲気ガラッと悪くなるから、親の私がうざいなって思いつつ。でも側から見れば子煩悩ってことになるんだと思う。


でも子供がやりたいこと

砂場で遊ぶ、遊具で遊ぶとかには付き合ったことなく自分が走りたいから子供も一緒に走らせたり、公園連れて行ったりする。

これって子煩悩なの?

いいように利用してるだけじゃね?

でもきっとご近所さんからは、いいパパにうつってるんだろうな。


要するに何が言いたいかって

離婚したいってずっと思ってる笑。

何もかも無くして自由になりたい。

子供は私にとって宝だから私がって思うけど、

経済的に厳しかったら…とか思ったり。

働きながら子供育ててみろや。とか

家事も全部して大変さ感じながら子育てやれ。

とか思う自分もいる。

まぁ超手がかかる時代は去ったけど。

でも寂聴さんが、子供は手放しちゃいけないって言ってたな。

鬱になりそうなのか、メンタルダウンしてる。

でもこんな私、鬱ならないんだよなー。

なぜか旦那が鬱に過去なった。