1月17日に放送されたこちらの番組

カズレーザーと学ぶ
老化抑制・謎の頭痛&うつ・親の遺伝…人生変える食の最新研究

 
この中で『老化を遅らせる夢の食材』という事で紹介された2つの食材が
ザクロとライ麦でした。
 
講義をされたのは九州大学の片倉喜範教授
 
老化を遅らせる夢の食材
老化を遅らせる2つの栄養素とは
 
 
①ザクロ(ポリフェノール)
 
ひとつ目はポリフェノール。
ザクロのポリフェノールはサーチュイン遺伝子を活性化させるためのスイッチを入れる役割を果たしている。
中でもエラグ酸を元につくられるウロリチンという成分がサーチュイン遺伝子を活性化させる。
そしてその「エラグ酸」を最も多く含んでいるのがザクロ。
サーチュインには7種類あり老化防止に機能するのは3種類。
ザクロにはウロリチンの他にこの3種類のサーチュインを活性化させるポリフェノールが含まれている。
 
②ライ麦(アルキルレゾルシノール)
 
サーチュイン遺伝子が持つ機能を上昇させるもうひとつの成分がアルキルレゾルシノール。
穀物の外皮に含まれている成分で一番多く含まれているのがライ麦。
全粒粉のライ麦パンには外皮も含まれているので1日1枚食べればOK!
 
 
以上が放送内容でした。
 
ライ麦パンは比較的手に入れやすいと思いますが
生のザクロやザクロ100%ジュースはなかなか手に入らないのではないかと思うんです。
 

小さい時からザクロが大好きだった私は大人になってもずっと食べ続けてきました。

生のザクロを買うお店、ザクロジュースを買うお店、冷凍ザクロを買うお店を決めていて

ずっと購入してきましたが、テレビであれだけ紹介されてしまうとしばらくの間手に入らなくなると思ったので
買い占め騒動が収まるまでの間もつ程度の量を昨日から今日の内にネットで購入しておきました。
 
今回の番組では「老化を遅らせ若さを保つ」という紹介のされ方をしていましたが
私がずっとザクロを摂り続けているのは美容やバストアップにもいいといわれているから。
 
女性にとって嬉しすぎる食材だと思いますパーウインクドキドキ
 
バストアップ効果があるのはザクロの種子ですので
バストアップを期待する場合は必ず種子入の商品を選んでくださいね!