ネットの誹謗中傷…川崎希が進展報告と思い女性2人「侮辱罪」で書類送検
元AKB48でタレントの川崎希(32)が4日、公式のブログを更新。インターネット掲示板に自身や家.......... ≪続きを読む≫

 

 

 

昨年の10月に見た『ノンストップ』の中で

川崎希さんに対する誹謗中傷が酷いだけでなく

悪質な嫌がらせ行為をされていたという事を知った時は

「そんな事までされていたの!?」と愕然としました。

 

 

特に、妊娠の発表をした際

「流産しろ」という様なメッセージが

毎日届いていたと知って

「どうしたらそんな酷い事が言えるんだろう」

「同じ女性のはずなのに」と

言葉にできない程の怒りを覚えました。

 

赤の他人の全く関係ない私がこんなにショックを受けたのですから

当の本人である川崎希さんは一体どれだけの怒りと恐怖とショックを感じていたことか。

 

お腹に赤ちゃんがいる時は、

ただでさえナーバスになってしまうというのにあんまりです。

 

 
でも「発信者情報開示請求をすることになった」と聞いて
「大正解!絶対そうした方がいい!」
「もう我慢している場合じゃない!」
「絶対犯人が分かるはず!」
と思っていたので、その後どうなったのか
ずっと気になっていたんです。
 
そして今日の『アメーバニュース』で
「犯人が判明し書類送検された」と知り
自分のことのように嬉しくなってしまいました。
 
 
書類送検された女性2名は
自分が書き込みをしたことを認めていて
その動機については
『他の人も書いているし大丈夫だろう。バレないだろうと思った』
といった自供をしているそうです。
 
 
 
 
「みんなやってるから大丈夫」
「自分だけじゃないから大丈夫」
「匿名だから何を書いてもOK」
「匿名だからバレるはずがない」
 
 
 
 
そんな風に考えている人たちが
今日もどこかで誰かを攻撃しているんだと思いますが
本気で調べようと思えば必ず分かってしまう事ですし
身元がバレて警察のお世話になってしまえば
家族にも友達にも会社にもバレてしまって
今まで築き上げてきた信用も信頼も
全て失うことになるわけです。
 
 
誹謗中傷や脅迫や嫌がらせって
それでもやる価値のあるものですか?
 

 

 

 

≪脚のむくみでお悩みの方に≫

 
『そんなまさか!』な話が盛りだくさん!
アナタの人生に役立つことがあるかも?
 ↓

投稿シリーズ『愚痴・悩み・その他』