今日は少し、考えてることを書き出そうかなと思います
長いです💦


なぜ私が何十年も100kg以上太ってられるかと言うと
多分、自分に興味ないから

痩せてた時、性的なことでたくさん嫌な思いをしました

幼少期に身内からの性的虐待
中学の時、夜道を歩いていたら突然胸を掴まれる
その時親が、「あんた今の痴漢に感じてたでしょ」とか意味不明なこと言われる
結婚したて、旦那のお父さんからセクハラ
それを訴えたところ、「お前が誘ってるからだ!」とブチ切れされる

中学に入るまでずっと虐待を受け、親に愛されないなら自分はどうでもいい人間と思って生きてきました
でも、旦那に出会い少し考え方が変わりました
変わったんですが、結婚したての時のことがあって
また誰も信じられなくなりました

そこから過食が始まったのまでは覚えています
でもその後の記憶が抜け落ちていて、気づいたら100kg超えていました

でもその時もぼんやりとしか認識できてなく、はっきり太った!って理解するまでにかなり時間がかかった気がします

太ってから、性的な嫌なことはなくなりました
当たり前ですが
道歩けばデブだ!キモイ!だ言われるけど、昔よりかなりマシで

だから、痩せられないのかなとも思ったりします
痩せなきゃ!ダイエットします!と宣言してブログ始めましたが
具体的な理想像もなく、ただ痩せなきゃ、子どもに迷惑かかるから~とあまり自分を考えて痩せると思ってないのかもしれません

自分と向き合って、なんで痩せたい?と思っても
別にどうでもいい、痩せてても太ってても同じとしか思えません
理想の体型もないし、着たい服もない
やりたいこともないし

こんなだから、痩せられないんだなと思いました

どうしたら自分に自信が持てるのか、興味が出るのかわかりません
どうせもうこの先長くないんだし、別に今から痩せてもね…とも思ってしまっています

でもこれじゃ、ダイエットブログを始めた意味がない
でもどこから手をつけたらいいのかわからないのです

これって逃げなのかな
痩せたくない言い訳?

まずは、痩せたら何をしたいか、これを決めた方がいいのかな?とか思ったり…

ダイエットもですが、生きるって難しいですね