TODAY'S
 
のせるだけ弁当🍱

いきなり『薄味』拘らなくてOKOK
いかに
余計な調味料を使わないか!

やしの木夏場は塩分も必要!
市販の味付きオカズを上手く活用していますひらめき

①ゴハンを全体にしっかり敷き詰める
お米はしっかり食べよ!
おかずだけにしてない?

奥から
②ししとう&ハム
調味料無し
オリーブオイル
ハム
シシトウ
ハムは味がキツイ。味はつけない✌

③弁当用冷凍レンチン鮭
⭕もちろん味付け無し

④佃煮昆布少し 
ご飯に合う!

 ⑤梅にんにく(五代庵)

コレ匂わないのです秘密

スタミナと免疫力UP♥

 下矢印コチラ✨


⑥最後にゴマとゆかり

ゴマのみでOKグッ

 

いきなりボヤケた味の料理を作ってみても食欲がわかない

真顔

そして続かないアセアセ


まずは…

無意識に醤油・ドレッシングをまわしかけていたり

ナイフとフォーク

マヨネーズやソースを当たり前のようにかけていたり、、

あんぐり

味わうまえに、なんとなくドバッとかけてませんか?


 出来ることから少しずつ完了

 

No 梅にんにく No life

From ケイ

目がハート


私がハマっている品々❤

梅酒スパークリングだけでも美味なのに、バラの風味もしてテンション上がる🌹

キンキンに冷やして♪


コレ、まろやかで食べごたえあるんです💛

あ~美味しいなぁ(⁠^⁠^⁠)


調味料迷ったらコレ使う❗

ホントに万能なホントに美味しいスパイス❗


上品・キレイ・しっかり留まる!ココ重要❗

オススメしたいキラキラ



薄味に慣らすメニューが知りたい

 

Amebaダイエット部